税理士の佐藤です・・・ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたか?
今年は毎年恒例の船橋臨海公園の潮干狩りが、なんと3月11日の地震により市原で起きた製油所の火災で干潟が油で汚染されあえなく中止。やむなく、やはり近場で「江戸東京博物館」に行ってきました。
今年は毎年恒例の船橋臨海公園の潮干狩りが、なんと3月11日の地震により市原で起きた製油所の火災で干潟が油で汚染されあえなく中止。やむなく、やはり近場で「江戸東京博物館」に行ってきました。
1 社長の将来の夢をじっくりと聴かせてください。2 中長期の経営計画書で社長の夢を数字と言葉で具現化します。3 月次決算書を基に突っ込みインタビューで、社長の熱いお話を聴かせて頂きます。4 前年比・同業他社比・計画との差異などから「気づき」「問題発見」のお手伝いします。5 目標達成に向けて、悩み苦しみを分かち合い、喜びや感動を共にします。 一度きりの人生、感動の人生を送れるよう精一杯のお手伝いをさせて下さい。
こんにちは、税理士の佐藤です。震災後も毎日のように余震が続いております。今も避難生活を送られている被災者の皆様には心よりお見舞いを申し上げます。さて、今月に入って回避されている計画停電ですが、身近な所でも様々な影響が出ています。地域によっては、計画停電の経験が無いという方もいらっしゃるようですが・・・。
大震災より1か月。まだまだ余震は続き電力供給もままならず、我が浦安の道路は未だにデコボコしています。 浦安市在住の大橋です。
3月11日の午後3時前、皆さんはどこで何をされていたでしょうか?東北地方だけでなく関東でも震度5を記録した今回の大地震、中には高層ビルで仕事中。あの同時多発テロを連想し死を覚悟したという友人もいました。皆様はその時どこで何をされていたでしょうか・・・?
1 社長の将来の夢をじっくりと聴かせてください。2 中長期の経営計画書で社長の夢を数字と言葉で具現化します。3 月次決算書を基に突っ込みインタビューで、社長の熱いお話を聴かせて頂きます。4 前年比・同業他社比・計画との差異などから「気づき」「問題発見」のお手伝いします。5 目標達成に向けて、悩み苦しみを分かち合い、喜びや感動を共にします。 一度きりの人生、感動の人生を送れるよう精一杯のお手伝いをさせて下さい。 3月17日(木)開催セミナー延期のお知らせ第2回 経営者塾「PDCAによる業績管理手法」を延期いたします。開催につきましては、改めてご案させていただきます。ご多忙の中、誠に恐縮ですがよろしくおねがいします。
国会では予算審議がヤマ場を迎える頃ですが、今年も予算が税収を超えて赤字予算になるのは確実。このまま債務が増え続けると、5年程度で第二次世界大戦直後の英国を抜き、先進国史上最も悪い状況に陥る可能性が・・・。
あけましておめでとうございます。2011年は私にとって社会人2年目。去年までの私を打ち破るような、飛躍の年にしたいな、なんて思っております。と言ったもののハテまず何から打ち破ろうか・・・
私の初詣は毎年成田山に大晦日の夕方4時頃、年がまだ明ける前に参拝を済ましています。数時間後には大混雑する境内もまだ閑散としていて、とても落ち着いた気分でゆっくりと今年一年の無事の御礼を申し上げます。初詣には少し早いので御利益は薄いかもしれませんが、あの年明けの混雑を考えるとやめられません。ところで皆様、成田山は神社かお寺か御存じですか?
味噌臭い味噌は上味噌にあらず・・・?と申しますが今回は少し手前味噌なお話をさせて頂きたいと思います。当事務所が関与先の皆様に提供させて頂く「決算書」は金融機関から絶大な信頼を受けています。さて、その理由は・・・