グッドブリッジ税理士法人

記事一覧

dummy

8月の業務ポイント

13.07.29
来月の業務ポイント

 梅雨明けし、本格的な夏の到来を迎えましたがまだまだ傘が手放せない日々が続きます。  来月は大型連休を控えたお客様もいらっしゃると思いますが、連休明けにあわてることのないようにしっかりと予定をたてて業務をすすめていきましょう。  7月は所得税の予定納税、8月は個人事業税の納付期限となります。口座引き落としの手続きをされている方は、お忘れのないようにご準備下さい。

dummy

スタッフお勧め情報! 「櫻井よしこ氏の講演会に行ってきました」 中村&瀧川

13.07.29
スタッフ紹介

 今回は6月13日(木)に沼津リバーサイドホテルにて行われました、沼津商工会議所主催櫻井よしこ氏の講演会に弊所の中村と瀧川が参加してまいりました報告です。  「この国の行方~日本の進路と誇りある国づくり~」と題したこの講演会、世界がどこに進もうとしていくのか、今の世界の在り様を読みといていくことでどう日本が進んでいくべきなのか・・・  日常的に世界情勢にはあまり興味がないという方も是非ご一読ください。  もっと世界を知ろう、と思うきっかけになりましたら幸いです。

dummy

7月の業務ポイント

13.06.26
来月の業務ポイント

 2013年も早いもので半年を過ぎようとしています。まだまだ梅雨明けも遠く、ジメジメした陽気が続いていますが、体調にお気をつけてお過ごしください。来月は源泉所得税・住民税の半年納付があります。  納付期限は7月10日(水)となっておりますので、お忘れなきようお願いいたします。  ご不明な点等ございましたら、当事務所までお問い合わせください。

dummy

スタッフ紹介 鈴木光代

13.06.26
スタッフ紹介

 今回は鈴木(光)のご紹介をさせて頂きます。いつも笑顔で温和な光代さん。(事務所には男性の鈴木もいるので)いつも「光代さん」と名前で呼ばれています。  その名前の通り、事務所にあったかい光をともしてくれています。

dummy

梅雨時で気分が晴れない時に・・・

13.06.16
所長の一言

 所長の大橋より、その時々の話題をお届けするコーナーです。  いよいよ季節は夏、本格的な夏の到来が待たれますが、今年の梅雨は長くなりそうですね。気温の変動も激しく、体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。  今月はそんな時に役立つ、自律神経についての話題をお届けします。  これからの暑い季節を乗り切るヒントにされてみてはいかがでしょうか。  是非ご一読ください。

dummy

失敗との付き合い方

13.05.27
所長の一言

所長の大橋より、その時々の話題をお届けするコーナーです。  5月も下旬に入り、「日経平均株価大暴落」とのニュースが世界をかけめぐりました。  これからの時代をどう予測し、どう行動していくべきなのか、ますます難しい状況になってまいりました。  経営者をはじめとする読者の皆様に、この難局を乗り切るヒントとなるような話題がお伝えできればと考えております。  是非ご一読ください。

dummy

6月の業務ポイント

13.05.18
来月の業務ポイント

 先日沖縄も梅雨入りし、静岡でもだいぶムシムシした陽気になってきました。体調を崩しやすい時期にもなってきています。健康状態にも注意し、夏をのりきる体力を今のうちに蓄えておきましょう。  6月は住民税の特別徴収額の変更時期となります。何かご不明な点がございましたら、当事務所の担当者までお問い合わせ下さい。

dummy

スタッフお勧めの一冊 ひすいこたろう著「あした死ぬかもよ?」 野田健太

13.05.18
スタッフ紹介

 さて、2回目となりますスタッフお勧めの一冊は、入社2年目野田健太からの紹介です。  突然ですが、「たった今死んでも、人生に後悔なし」と胸を張って言えますか?  本書では「あした死ぬかもよ?」と読者の心を唐突に揺さぶり、「あなたは死ぬんだよ」という事実を思い出させた上でいつくもの質問を投げかけてきます。「今考えている悩みは、たとえ人生最後の日であっても深刻ですか?」「あなたの死亡記事がでます。なんて書かれたい?」等・・・   入社2年目、まだ若く「死」とはほど遠い野田ですが、本書から何を感じ取ったのでしょうか。  紹介文と合わせて、是非本書も読んでみてはいかがでしょうか。きっと、いつもと変わらない日常がまた違って見えてくると思います。

会計がわからんで経営ができるか

13.04.30
所長の一言

 所長の大橋より、その時々の話題をお届けするコーナです。アベノミクスにより景気は上向きつつある中、来るべき時代をどう予測すべきなのか、難しい判断を迫られる状況はまだまだ続いています。  経営者をはじめとする読者の方々に、この難局を乗り切るヒントとなるような話題がお伝えできればと思います。  是非ご一読下さい。

dummy

5月の業務ポイント

13.04.30
来月の業務ポイント

 2013年もあっという間に3ケ月を過ぎ、まるで夏を感じさせるかのように汗ばむ日も出てまいりました。大型連休も始まり、業務が多忙な時期でもあります。  3月決算法人のお客様におかれましては決算申告に向けての最終準備もあり、住民税改定対応、自動車税の納付もあります。そちらもお忘れないようご準備頂き、何かご不明な点がございましたら、当事務所の担当者までお問い合わせ下さい。