スタッフ紹介 岩崎
今回は、大橋税理士事務所にとって初代の新卒社員となる岩崎を紹介させて頂きます。入社から早9年を迎え、今では新人教育も担当している岩崎は、持ち前のパワフルな性格と人柄から誰とでもすぐに打ち解けてしまいます。酒豪っぷりとストレス(?)から、体だけは日々成長を続けておりますが、もう31歳。そろそろ体に気を付けて欲しいと思う今日この頃です。
今回は、大橋税理士事務所にとって初代の新卒社員となる岩崎を紹介させて頂きます。入社から早9年を迎え、今では新人教育も担当している岩崎は、持ち前のパワフルな性格と人柄から誰とでもすぐに打ち解けてしまいます。酒豪っぷりとストレス(?)から、体だけは日々成長を続けておりますが、もう31歳。そろそろ体に気を付けて欲しいと思う今日この頃です。
2012年1月から所長の大橋より、その時々の話題をお届けするコーナーです。 厳しい経済状況が続き、来るべき時代をどう予測すべきなのか本当に難しい判断を迫られる昨今です。経営者をはじめとする読者の方々に、この難局を乗り切るヒントとなるような話題がお伝えできればと思います。 是非ご一読下さい。 (髪の毛をさっぱりイメチェンしました。いかがでしょうか?)
7月10日は住民税特別徴収の第1回納付期限でしたが、お忘れなく納付頂けましたでしょうか?今後も毎月10日が納付期限となりますので、引き続きの対応をお願い致します。また7月は所得税の予定納税、8月は個人事業税の納付期限となります。口座引き落しの手続きをされている方は、お忘れのないようにご準備下さい。
今回は、事務所大御所の2人目・岡田を紹介させて頂きます。いくつになっても美貌が失われない岡田は2人の娘を持つお母さん。ヨガやマラソンで体を鍛えているので、いつも若々しく年齢を感じさせません。最近では新東名マラソンに参加、完走を遂げました。その上品さと、たまに見せる天然さで事務所をしっとりと癒してくれています。ぜひ岡田に癒されにお越し下さい。(写真は前髪切り立ての岡田ですが、それもとってもよく似合って可愛さ倍増です。)
2012年1月から所長の大橋より、その時々の話題をお届けするコーナーです。 厳しい経済状況が続き、来るべき時代をどう予測すべきなのか本当に難しい判断を迫られる昨今です。経営者をはじめとする読者の方々に、この難局を乗り切るヒントとなるような話題がお伝えできればと思います。 是非ご一読下さい。
今回は、税制改正による復興特別税についてご案内致します。また、来月7月10日(火)は住民税特別徴収の納付期日となります。お忘れのないように今一度ご確認下さい。
今回は、事務所を影で支える姉御的存在の山本順子を紹介させて頂きます。所長をはじめ、事務所スタッフから「順ちゃん、順ちゃん」と頼られっぱなし。まさしく縁の下の力持ちです。細身の体とは裏腹に実は骨太でゴルフの腕前もばっちり。最近は趣味のお花で事務所を明るく飾ってくれています。今も玄関には山本作のひまわりが飾ってあります。事務所にお越しになった際にはぜひご覧下さい。
2012年1月から所長の大橋より、その時々の話題をお届けするコーナーです。 厳しい経済状況が続き、来るべき時代をどう予測すべきなのか本当に難しい判断を迫られる昨今です。経営者をはじめとする読者の方々に、この難局を乗り切るヒントとなるような話題がお伝えできればと思います。 是非ご一読下さい。
今回は、事務所大御所の1人目・尾関を紹介させて頂きます。3人の息子を持つ尾関は、事務所でも母親のように若いスタッフの教育にいそしんでおります。朝のラジオ体操から始まり、平日は社交ダンス、休日は畑いじりと日々忙しく過ごしている尾関はなんと体年齢40歳。見事なプロポーションは健在です。まだまだ若い人には負けません。何でもご相談下さい!!
6月より開始の住民税特別徴収が目前に迫ってまいりました。既に市町村より特別徴収の書類が届いている方もいらっしゃるかと思います。一連の流れにつきましてはスタッフより改めてご説明させて頂きますので、不明点がございましたら担当者までお知らせ下さい。