『父より息子への30通の手紙』~“盆”にふりかえる、事業への想い~
■ NHK「サラメシ」を見ていたら・・・ 8月に入って間もなく、昼間にふとつけたテレビ・・・NHK「サラメシ」。「サラメシ」は、「サラリーマンの昼飯」の略称。サラリーマンはじめ様々な職種の昼メシ、そして企業の社員食堂などを取り上げています。『ランチをのぞけば、人生が見えてくる』というコンセプトで、ランチに秘められたこだわりやエピソードが盛りだくさん。ナレーションを務める中井貴一さんが同じ年ということもあって、ついつい引き込まれてしまうのです。印刷・製本の現場、そして昼メシ時の食堂、社長が手づくりの味噌汁、それも女性社長・・・おやっ、良く見てみると、長年の知り合いの女性社長が、笑顔で味噌汁を作っている映像!「先代からの想いを引き継いで、社長が社員さんを大事にすべく、毎日味噌汁をつくり続けているのです・・・」 中井貴一さんの、こんな心温まるメッセージ。とても嬉しい光景でした。 (つづく)