TFSコンサルティンググループ/TFS国際税理士法人 理事長 山崎 泰
picture

新着記事一覧

outline_image

TFS国際税理士法人ニュースレター2025年11月号

25.11.03
税務・会計

<2025年11月号のトピックス>◆【税務情報】令和7年分の年末調整  申告書様式の変更ポイント◆【労務情報】健康保険の扶養の収入要件  19~22歳は150万円に拡大◆【経営情報】中小企業の従事者  1人当たり付加価値額の推移◆【経営情報】社員の能力開発を処遇に反映している事業所割合◆【お仕事備忘録】年末に向けた諸準備

outline_image

ファイナンシャル・プランナー花輪陽子のシンガポールたより vol.85

25.10.10
経営全般

日銀ETF売却問題で株価はどうなる?こんにちわ。シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。 ■マーケット解説 9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、市場の予想通り政策金利が0.25%引き下げられました。米国経済は依然として堅調な雇用や消費に支えられていますが、インフレ率はピークを越え、徐々に鈍化傾向を見せています。FRBはこうした状況を踏まえ、景気を過度に冷やさないための「予防的な利下げ」として位置づけており、今後も経済指標次第で追加的な利下げが検討されるとの見方が広がっています。

outline_image

TFS国際税理士法人ニュースレター2025年10月号

25.10.01
税務・会計

<2025年10月号のトピックス>◆【税務情報】特定親族なのに特定親族特別控除が適用できないケース◆【税務情報】0円でも申告が必要!防衛特別法人税とは?◆【労務情報】仕事と育児の両立支援 10月から事業主に新たな対応義務◆【経営情報】2025年の産業別賃金引き上げ状況◆【IT情報】企業のクラウドサービス利用状況

outline_image

ファイナンシャル・プランナー花輪陽子のシンガポールたより vol.84

25.09.09
経営全般

シンガポール最新事情:超富裕層の投資先と子どもの教育戦略こんにちわ。シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。 ■マーケット解説 米国8月の雇用統計(非農業部門)- 増加幅:+2.2万人 (市場予想:+7.5万人)- 失業率:4.3% (前月:4.2%)- 平均時給:前年比 +3.7% (予想 +3.8%)→ 雇用増加は鈍化も、失業率は安定。

outline_image

TFS国際税理士法人ニュースレター2025年9月号

25.09.01
税務・会計

<2025年9月号のトピックス>◆【税務情報】給与所得の源泉徴収票 新様式の変更点◆【税務情報】万博の入場券と税金 損金処理のポイント◆【労務情報】マイナ保険証のない従業員等への資格確認書の発行◆【経営情報】退職金の支給対象となる自己都合退職での勤続年数◆【IT情報】企業における生成AIの活用状況