松下電器創業100周年~谷井昭雄・松下電器産業元社長が語る、素顔の松下幸之助翁~
■ 1918年3月7日創業から、ちょうど1世紀今年は、松下電器創業100周年。「パナソニック100年」と題して、日本経済新聞でも大きく取り上げていました。松下幸之助翁とむめの夫人、義弟・井植歳男氏と3人で、大阪市内の一軒家を借りて、松下電気器具製作所(後に松下電器製作所に改称)を創業したのが・・・まさにちょうど1世紀前、1918年3月7日です。 晩年、その松下幸之助翁が、理想の社会づくりへの想いを託した「松下政経塾」。私も属する「松下政経塾」塾員会の年次総会が先日開催され、松下幸之助翁を良く知る松下電器産業元社長・谷井昭雄氏を特別講話のゲストにお迎えしました。 谷井氏は、1956年11月に、松下電器に入社。1979年に取締役に就任後、常務取締役~専務取締役~副社長~社長に就任。現在は、パナソニック株式会社の特別顧問を務めておられます。齢89歳とは思えないくらいのお元気な姿で、松下幸之助翁との思い出を語っていただいた、感動のひととき。。。「経営の神様」との感動のエピソード・・・共有していただけたら、嬉しいかぎりです。(つづく)