不確実な未来に備える「シナリオ・プランニング」
先日、チームビルディングの合宿で、シナリオ・プランニングについて学びました。シナリオ・プランニングを簡単に説明すると、複数の未来を予測して、その予測しうる未来のシナリオに応じて、自社のビジネスモデルを変えることを考える「トレーニング」のことだそうそうです。言いかえれば「未来のリハーサル」です。しかし、結果として起こらない未来に対しても、「未来のリハーサル」をすることになります。私は、前日から課題図書を読んでいたのですが、読めば読むほどモチーベーションが下がっていきました・・。