佐藤会計のスタッフメルマガ!!

記事一覧

dummy

サービスは人それぞれに合わせて

14.04.06
業種別【美容業】

「おもてなしは、その人に合わせて行うもの。 気持ちに寄り添うならばそれぞれ違ってきますから、 サービスという言葉ではくくれないのです。 ですから当店では、サービスという決まりはありません」 こう語るのは埼玉県さいたま市で20年、 地域密着型のヘアサロンを営む代表のT氏。

dummy

電子マネーの私的利用などによる領収書の二重費用計上に注意!

14.03.30
ビジネス【税務・会計】

仮想通貨のビットコインに関する記事が 新聞紙上を賑わしていますが、 当局からはその前にSuicaやPASMOといった 電子マネーの取り扱いに注目しているようです。 と言うのも、中小企業では、 電子マネーを利用した時点で 経費処理するのではなく、 領収書の出るチャージ時点で 交通費として経費処理することが 一般的に行われているからです。

dummy

「デザイン思考」の5つのステップを学んでみよう

14.03.30
ビジネス【マーケティング】

今回は「デザイン思考」の5つのステップを、 スタンフォード大学d.school(ディー・スクール)の やり方で見てみることにしましょう。 ステップ1は「Empathize」で、共感する、理解する、 感情移入するなどの訳語が充てられます。 課題の文脈に沿う形で人々が、 どのように行動するのかを観察し、 関わりを見て聞くことで、 インサイト時に本人も気づいていないような 考え方や価値観を見つけていきます。

dummy

フレッシャーズの「明日」を楽しみに接する

14.03.30
ビジネス【人的資源】

幼少期の子どもには、 スポーツを教えてはいけないという。 サッカーならボールに触らせる。 「そこはドリブルじゃなくてパスだ」といった指導は、 子どもたちから自由な発想を奪う。 ドリブルをしたい、パスをしたい、シュートを打ちたい、 といった彼らの欲求を尊重する。

dummy

皆さんこんにちは、税理士の佐藤です・・・鉄腕アトムがアフリカへ!?

14.03.17
所長通信

 子供の頃は、「漫画ばかり見て・・・!」「ゲームばかりして・・・!」などと、良く叱られたものですが、 まさかそのゲームやアニメで、日本が生き残りをかけて稼がなければならない時代が来るとは・・・・!! 当時誰が予測したでしょうか。

dummy

大事なことはいつやるの?・・・藤田です

14.03.17
職員通信1

確定申告の時期も終わり、気が付くと周りは春の景色です。 会計事務所の仕事は、昨年末から始まる年末調整、3月17日に終わる確定申告までが、どうしても仕事量が多く、忙しい日々になります。  最近やっと、周りを眺める余裕が出てきたのでしょうか?梅の花がきれいに咲いています。 さて今回は、今読んでいる本を皆様へご紹介したいと思います。

dummy

猫の薬の飲ませ方・・・佐藤友子です

14.03.17
職員通信2

 2週間程前に、我が家の猫「みー」が、負傷しました。  ある朝「みー」の右目が腫れて塞がり、涙でぐちゅぐちゅな状態になっていました。  ぶつけたのか、引っ掻いたのだな!?と思い、涙を拭いてやり、様子を見ていたところ、翌日には大分開くようになりましたが、良く見ると目の近くの頬に引っ掻いたような8㎜×2㎜くらいの傷があり、血が出ていました・・・・・

dummy

消費税増税を機にクラウド会計ソフトへ乗換え

14.03.16
ビジネス【税務・会計】

私はイタリアンレストランをオープンして、 3年目を迎えるオーナーシェフです。 昨年末あたりから顧問税理士に 消費税増税対策を相談しているのですが、 これがかなり大変なことになっています。 ご存じの通り、8%・10%と2段階にわたる改正のため、 当面の税率の管理が5%・8%・10%と 3つの税率が混在することになります。

dummy

人材を活かすのは採用入口から

14.03.16
ビジネス【人的資源】

企業が人を採用するとき 大きな関心事の一つは、 すぐ辞めないだろうか、 職場になじんでくれるだろうかです。 退職しないまでも、 不満をもって働いているような状況は、 雇い主にとっても本人にとっても残念なことです。

dummy

AIDMA(アイドマ)の法則の、DとMとAについて詳しく考えてみよう

14.03.16
ビジネス【マーケティング】

広告はWhat to sayとHow to sayでできている、 という話があります。 そのHow to sayチェックのための有名理論 AIDMA(アイドマ)の法則のうち、 今回は、D(Desire)とM(Memory)と A(Action)について、考えてみましょう。