佐藤会計のスタッフメルマガ!!

記事一覧

dummy

昼休みの電話当番は休憩時間? 労働時間?

17.05.12
ビジネス【労働法】

「昼休みには日替わりで数人の社員がオフィスに残り、電話当番を担当する」 こんなケースは中小企業なら珍しくありません。では、電話当番の時間は休憩時間、労働時間のどちらに該当するのでしょうか? 

dummy

佐倉きのこ園に行ってきました・・・山田です。

17.05.11
職員通信1

毎年、ゴールデンウイークといっても特には予定を立てずゆっくりと過ごすことが多いのですが、今年はお天気にも恵まれ一日ぐらい外へ出かけようと思いきのこ狩りに出かけました。

dummy

「活躍する可能性」を入社前に分析するAI・・・大橋です。

17.05.11
職員通信2

唐突ですが、長生きしたくありませんか? 私、大橋は長生きしたいです。 だって、自分が死んだあとに空飛ぶ車とかが当たり前の世界になっていたら悔しくないですか? 何十年後かにはコンピューターが人間の脳みそを上回るといいますが、そうなったあとの世界を想像するとワクワクしすぎませんか? それを見ずに死ぬなんて・・・

dummy

診断書に就業可否の判断を記載し、治療と仕事の両立を支援

17.05.02
業種別【医業】

がん患者の治療と仕事の両立支援が始まっているように、脳卒中や肝疾患などでも、治療と仕事の両立支援の取り組みが開始されたのをご存じでしょうか。 今後、かかりつけ医の先生方が日常診療で扱っている疾患にも、治療と仕事の両立支援が広がっていくことが予想されます。 

dummy

ネイルやまつエクなど「髪以外の美容」を別店舗でオープンするメリットは?

17.05.02
業種別【美容業】

東京都内で美容室2店舗を経営するS代表は、都内でネイルやまつエク(まつげエクステンション)、アイラッシュなど「髪以外の美容」を扱う店舗を別途設けています。 髪とそれ以外の美容を別店舗で行う狙いとメリットはどこにあるのか? S代表に話をうかがいました。 

dummy

受付スタッフには忙しそうな素振りを見せない

17.05.02
業種別【歯科医業】

クリニックの患者さんを増やすために、受付スタッフの力は重要です。予約の電話を次々と受け付けて、稼働率を少しでも上げるのは、受付スタッフの力にかかっていると言っても過言ではないでしょう。 では、1人でも多くの患者さんを増やしたいとき、院長先生は受付スタッフに対して、どんなことに気をつければいいのでしょう。 答えは簡単です。忙しそうな素振りを見せないことです。 

dummy

燻製に特化した専門店として差別化! 冷燻・温燻の多彩な魅力で6店の大躍進

17.05.02
業種別【飲食業】

多くの飲食店が立ち並ぶ東京・大井町。競合が多い中で燻製に特化し、人気を獲得しているのが『燻製kitchen』だ。フードからアルコールに至るまで燻製メニューを豊富にラインナップし、地元客を中心に賑わっている。

dummy

介護事業者こそスタッフの「介護」と「仕事」の両立を考えよう

17.05.02
業種別【介護業】

高齢化社会の大きな問題の一つとして、「介護」と「仕事」の両立が挙げられます。総務省の調査では、毎年約10万人以上の労働者が家族の介護・看護を理由として離職しており、社会問題化しています。 これは介護事業者の労働者にとっても例外ではなく、深刻な影を落としています。 政府はこの問題に対応すべく、平成28年4月1日に国会に提出された「2015年度補正予算案の概要」の中の「1億総活躍社会」の3本柱の一つとして「介護離職ゼロ」を掲げました。この「介護離職ゼロ」を実現するためのキーポイントが「介護休業制度」の取得率UPです。介護業界でも重要課題の一つと言えるでしょう。 

dummy

現場の危険箇所を「色」で区別して注意を促す

17.05.02
業種別【建設業】

建設現場の安全管理は建設業の最重要課題です。ある建設現場では「見える化」を合言葉に、安全管理を進めています。 色が異なるカラーコーンを使い、通路を区域分けして、安全な場所と気をつける場所が感覚的にわかるように工夫を凝らしています。 

dummy

「代襲相続」と「数次相続」の違いはどこにある?

17.05.02
業種別【不動産業(相続)】

遺産分割協議は相続人全員で行われなければなりません。相続人のうちの一人でも欠けた状態で協議を行ってしまうと、その遺産分割協議自体無効となってしまいます。 相続手続きにおいて、相続人を確定させる作業は非常に重要で、相続手続きの出発点と言えます。 そして、相続人を確定させる上で間違えやすいのが「代襲相続」と「数次相続」の違いです。今回はその違いについて説明していきます。