拙著『図解 いちばん親切な家族信託の本』の読者からのよくある質問
昨年より、家族信託に関する拙著3冊目の『図解 いちばん親切な家族信託の本』(ナツメ社)をお読みになった方からのお問合せが非常に多くなっております。 また、ご相談で弊所にお越しになる方やZoom等リモートでのご相談をいただく方の中にも、同書の気になるページを見ながらご質問をいただくケースも少なくありません。 本の重要な記述や疑問が生じた箇所に付箋を付けていらっしゃる方は多いのですが、10カ所以上にたくさんの付箋が貼ってあるのを見かけると、しっかりと読み込んでいただいているのを実感し、とても嬉しくなります。 『図解 いちばん親切な家族信託の本』は、一昨年(2021年)の10月の発刊となりますので、発売から既に1年半前後経っておりますが、今でも継続的に全国の書店やAmazon等で売れており(Amazonの「遺言・相続・贈与」ジャンルにおける売れ筋ランキングの上位5位以内に入ることもしばしばです)、これは本当にありがたいことで、感謝の念に堪えません。 今回は、『図解 いちばん親切な家族信託の本』をお読みになった方々から頻繁にご質問いただく内容をご紹介したいと思います。