土地家屋調査士法人共立パートナーズ

記事一覧

dummy

「宅地面積が広すぎて税金が払いきれないのですが、何とかなりませんか?」

20.03.18
オリジナル記事

土地家屋調査士の横田です。 今回は、ある農家さんからの相談を受けた時のお話をさせていただきます。  Question 「宅地面積が広すぎて税金が払いきれないのですが、何とかなりませんか?」

dummy

車庫や物置を作ったときも登記が必要? 増築時の注意点

20.03.03
業種別【不動産業(登記)】

土地に住居を新築したときには、建物の表題登記(まだ登記されていない土地や建物について新規で行う登記)が必要ですが、登記が必要なのは住居を新築したときだけではありません。たとえば、同じ敷地内に車庫を作ったり平屋を2階建てにしたりしたときにも登記が必要になります。今回は、建物を『増築』したときに必要となる登記と、その注意点についてご紹介します。

dummy

遺留分に相当する金員が支払えないときの対応策とは?

20.03.03
業種別【不動産業(相続)】

2019年7月1日、改正相続法が施行されました。そのなかの一つに、遺留分侵害額請求に関する期限の許与の制度があります。これは、相続人がほかの相続人に遺留分侵害額請求をされたとき、相当する金員を支払うことがむずかしいといった場合の対応策になります。 そこで今回は、この制度の詳しい内容について紹介します。

dummy

はじめまして~ご挨拶~

20.02.21
オリジナル記事

皆さま、はじめまして。 2月から入社した今井と申します。 これからどうぞよろしくお願い致します。

dummy

違法建築でも建物登記は可能か

20.02.21
オリジナル記事

土地家屋調査士の横田です。今回は、違法建築でも建物登記は可能か?についてお答えします。 Question 大工さんに頼んで8畳間(約13平方メートル)を増築したのですが、そのとき建築確認を取っていませんでした。 床面積が10平方メートル以上の増築は、建築確認を取らなければならないということは最近になって知りました。 今回、銀行から融資を受けるために増築に関する登記をしなければならなくなったのですが、建築基準法違反の建物を登記することはできるのでしょうか。

dummy

土地の登記に関する資料『公図』や『地積測量図』はどんなもの?

20.02.04
業種別【不動産業(登記)】

土地の登記に関する資料に『公図』『地積測量図』と呼ばれるものがあります。どちらも法務局に備え付けられており、土地の地番や隣地との位置関係などを把握するための重要な図面です。これらは一体どのようなものなのでしょうか。今回は、『公図』と『地積測量図』について解説していきます。

dummy

知らないと損をする!? 相続でありがちな疑問4選と対処法

20.02.04
業種別【不動産業(相続)】

いざ相続することになったものの、どのように遺産を分割すればよいのか、迷う人は多いのではないでしょうか。また、被相続人の遺言によって、自分自身の取り分が少ない場合もあるかもしれません。さらに、相続したら、負債のほうが多かったという可能性もあります。そこで、相続でありがちな疑問と、その対処法について紹介します。

dummy

ゼンリン「住宅地図」の成り立ち

20.01.27
オリジナル記事

こんにちは 土地家屋調査士の田畑です。 2020年がスタートしましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本年もよろしくお願いいたします。   さて、ビルや店舗の名称、住宅の居住者まで記されているゼンリンさんの「住宅地図」。 いつも利用させていただいておりますが、その成り立ちについてご存知でしょうか。

dummy

「分筆登記」とは?

20.01.27
オリジナル記事

土地家屋調査士の横田です。今回は、分筆登記の基本的なお話をしたいと思います。Question 相続した土地を兄弟で分けることになりました。土地を分けて所有する場合には分筆登記が必要だと聞きましたが、この「分筆登記」とはどのようなものなのでしょうか?

dummy

はじめまして~ご挨拶~

19.12.20
オリジナル記事

はじめまして。 12月より入社致しました小森翼と申します。