司法書士法人小笠原合同事務所

記事一覧

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(63)

24.08.21
釣り人宮崎の釣行記

「釣行記」ならぬ「蝉行記」!?セミの〇〇に遭遇 7月になり、長かった梅雨もやっと開けましたが、私の釣果はずっと湿りがち…(笑)。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(62)

24.07.27
釣り人宮崎の釣行記

完全復活&ついにアユ開幕! 5月下旬には肋骨が完治(多分…)。申し合わせたように6月1日朝に「ぢ」も完全消失(多分…)。ということで気持ちよくアユの開幕を迎えることができました(喜)。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(61)

24.06.22
釣り人宮崎の釣行記

近年稀にみる約1ヶ月の「休釣月間」 ゴールデンウィーク前半のアバラ骨折(釣行記60参照)に続き、連休明けには突然彗星の如く「ぢ」が出現。(朝起きたら突然、扉のちょっと外にそら豆大のコブができており、しかも痛い…。ほんとにびっくりしました…)もはや恥ずかしいなどと言っとる場合ではなく、急遽病院へ直行し(幸か不幸か午後出勤でした)、とりあえず塗り薬で様子を見ることになりました。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(60)

24.05.24
釣り人宮崎の釣行記

記念すべき釣行記60回!のハズが…… 過去記事を確認すると、なぜか23回が欠番!(スタッフ調べ)そんなこんなですが……。4月になり、狙うべき魚がだんだん増えてきました。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(59)

24.04.14
釣り人宮崎の釣行記

「無精者の自分にピッタリ!」と確信 アメゴも解禁となり、2月の絶不調を取り戻したいと思いましたが、春は遠いようです…。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(58)

24.03.09
釣り人宮崎の釣行記

いよいよ出入り禁止になりそうです(笑)。 2月、地球温暖化にもかかわらず、私の釣りは例年以上の厳冬となっております…(笑)。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(57)

24.02.17
釣り人宮崎の釣行記

新年早々、最後の1投で目標達成! 年始早々の地震で暗い幕開けとなりましたが、釣りに行ける環境においてもらっていることに感謝しつつ、今年も頑張りたいと思っています。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(56)

24.01.22
釣り人宮崎の釣行記

令和6年も健康・安全第一!できれば大物を! 振り返ると令和5年も四季折々、昼夜を問わず、いろんな釣りを楽しませていただき本当にハッピーな1年でした(下記のとおり12月は泣いてばかりでしたが…(笑))。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(55)

23.12.16
釣り人宮崎の釣行記

最初で最後の「大分県産オナガ」狙い! 11月は、毎年玉砕している「大分県での40㎝超オナガ」と「どこでもいいから40㎝のイシガレイ」を柱に、長期休暇も駆使して右往左往してみました。

dummy

釣り人宮崎(債務整理担当)の釣行記(54)

23.11.11
釣り人宮崎の釣行記

年に1度は秋の〇〇〇釣りも…… 10月は小型中心とはいえ、狙うべき魚がとても多く、体がなんぼあっても足りない季節です。