税理士法人中山会計

記事一覧

補助金最新情報(2025.3.5時点)

25.03.05
補助金情報

中山会計メールマガジンをご覧の皆さま、こんにちは。  税理士法人中山会計支援部の田中です。    今回のメールマガジンでは、2025年3月5日時点の最新の補助金情報をご案内いたします。  過去のメールマガジンでもご案内の通り、2025年は例年にも増して、事業に活用できる補助金が充実しています。積極的な事業展開をお考えの方にとってはまたとないチャンスかと思います。ぜひ補助金をご活用して、事業の発展、成長にお役立てください!  弊社では、税理士と中小企業診断士が中心となった補助金専門チームが、お客様の「応募準備~補助金入金」まで一貫サポートしております。  ご要望がございましたら、下記の専門スタッフまでいつでもお気軽にご相談ください!  税理士法人中山会計 補助金担当:田中(中小企業診断士)  ℡:076-243-5233 

dummy

オーダーメイド設備導入に使える補助金をご案内します!「中小企業省力化投資補助金(一般型)」

25.02.07
補助金情報

中山会計メールマガジンをご覧の皆さま、こんにちは。    表記の件につきまして、2025年1月30日に、オーダーメイド設備導入の際に活用できる補助金「中小企業省力化投資補助金(一般型)」が中小企業庁から発表されました。 チラシはこちらからご覧ください。 この補助金は、人で不足に悩む中小企業が、自社オリジナル仕様のオーダーメイド設備を導入することで生産性を高め、売上アップ、業績拡大に繋げていただくためのものです。  事業規模の拡大、新規事業への挑戦など、勝負を期す事業意欲の強い事業者様にとっては、絶好の機会かと思います。  今回のメールマガジンでは、「中小企業省力化投資補助金(一般型)」の概要をご案内しますので、オーダーメイド設備導入をご検討中で、補助金にご興味のある方はぜひご連絡ください。 

2025年補助金追加情報

25.01.17
補助金情報

2025年は既に多くの補助金が発表されており、大型の設備投資、事業規模の拡大、新規事業への挑戦など、勝負を期す事業意欲の強い事業者様にとっては、絶好の機会かと思います。  弊社では、税理士、中小企業診断士を中心とした補助金支援の専門チームが、お客様の補助金申請をサポートしており、弊社がご支援したお客様の採択率は95%超と、全国トップクラスの実績となっております。  もしご支援のご要望がございましたら、いつでもお気軽にお声がけください。 

2025年補助金情報まとめ(2025.1.8時点)

25.01.09
補助金情報

中山会計メールマガジンをご覧の皆さま、新年あけましておめでとうございます。  本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。    表記の件につきまして、2025年1月8日時点の補助金まとめ情報をご案内いたします。 ※詳しくは【詳細はこちら】をクリックください。 2025年は既に多くの補助金が発表されており、大型の設備投資、事業規模の拡大、新規事業への挑戦など、勝負を期す事業意欲の強い事業者様にとっては、絶好の機会かと思います。  弊社では、税理士、中小企業診断士を中心とした補助金支援の専門チームが、お客様の補助金申請をサポートしており、弊社がご支援したお客様の採択率は95%超と、全国トップクラスの実績となっております。 もしご支援のご要望がございましたら、いつでもお気軽にお声がけください。 ※詳しくは【詳細はこちら】をクリックください。

【速報】令和6年度補正予算の補助金について

24.12.19
補助金情報

12/17(木)に令和6年度の補正予算が国会で可決されました。それに伴い、経済産業省から事業に活用できる補助金の概要が続々と発表されております。12/18(水)時点で発表された補助金情報をご案内いたします。特に、設備投資をご検討中の方、事業承継やM&Aをご検討中の方、新規事業をご検討中の方、将来的に年商100億円を目指したい方…etcにはご活用いただける可能性がございますので、ぜひご確認ください。もし、「詳しく説明を聞きたい」「ぜひ補助金を活用したいので支援をお願いしたい」というご要望がございましたら、早めにご連絡ください。弊社では、税理士と中小企業診断士を中心とした補助金専門チームがお客様の補助金申請をサポートしておりますが、公募開始と同時にご支援のご要請が殺到する状況が続いております。先着順で受付しており、今後も早い段階で受付を終了させていただくことが想定されますので、ご支援をご希望される場合にはぜひ早めにご連絡ください。

補助金のご案内

24.05.21
補助金情報

4月末より、3種類の補助金の公募が開始されております。 いずれの補助金も、新商品・新サービスの開発、石川県資源を活用した商品開発、販路拡大、新市場進出など、前向きな事業展開にご活用いただけます。ご興味がございましたら、お気軽にお申し付けください。 特に、「1.事業再構築補助金」につきましては、これまで3年間続いてきましたが、今回が最後です。過去最大級の大型補助金の最終回ですので、お申込みが殺到することが予想されます。ご検討中の方は、ぜひ早めにお声がけいただくようお願い申し上げます。

能登半島地震復興支援補助金のご案内

24.03.13
補助金情報

この度の能登半島地震で被害に遭われた皆さまにおかれましては、心よりお見舞い申し上げます。現在、公表されております2つの復興支援補助金についてご案内いたします。申請時には、事業計画書の作成が必要でございます。当社では、税理士・中小企業診断士を中心とした専門チームが皆さまの申請をご支援いたします。お気軽にご相談ください。(補助金担当:田中)詳しくはこちらからご覧ください。

大規模成長投資補助金について

24.03.11
補助金情報

今般、大規模な設備投資(投資額10億円以上)の補助が受けられる「大規模成長投資補助金(第1回)」がスタートしました。つきましては、以下の通り概要をご案内いたしますので、ご興味がございましたらお気軽にお問合せください。当社の税理士、中小企業診断士が中心の補助金専門チームが、お客様の採択可能性を高める事業計画書を作成し、設備導入をご支援いたします。

能登地震復興関連補助金について

24.01.29
補助金情報

今般、経済産業省より能登地震復興に関する補助金が2つ発表されました。概要は以下の通りとなります。1.小規模事業者持続化補助金(災害支援枠) →「震災から復興するために、前向きな販路拡大に必要な資金に対する補助金」というイメージです。2.なりわい再建支援補助金 ※詳細は未定。概要のみ公表済み。今後、詳細が発表されましたらあらためてご案内いたします。→「震災から復興するために、建物や設備を震災前の状態に復旧させるために必要な資金に対する補助金」というイメージです。

dummy

創業補助金の公募開始

14.03.11
補助金情報

創業補助金の公募が始まりました。応募期限は6/30迄、最大200万円の補助金が給付される内容となっています。詳細については、こちらをご確認いただき応募を希望される方は当社までお問合せください!