税理士の佐藤です・・・「古着リサイクル」の地球にやさしいだけでは無い目的は?
ファッション業界ではユニクロもH&Mも洋服の青山も「古着を持ってきたくれたらリサイクルします」と宣伝をしています。この古着リサイクル、地球にやさしいだけではなく、もう一つ良い事があるのですが、それは何でしょうか?
ファッション業界ではユニクロもH&Mも洋服の青山も「古着を持ってきたくれたらリサイクルします」と宣伝をしています。この古着リサイクル、地球にやさしいだけではなく、もう一つ良い事があるのですが、それは何でしょうか?
2004年から2010年まで7年連続年間視聴率でトップを維持していましたが、2011年にトップの座を日テレに奪われ、テレ朝、TBS、にも抜かれました。かつて「踊る大捜査線」などの大ヒット作を次々と生み出した亀山社長の退任も決定しました。一方でテレビ朝日が躍進しています。番組編成などとは別に業界筋で言われているその理由とは・・・?
4月2日の日曜日に事務所のある本八幡駅南口のロータリーで神輿や巫女?を乗せた馬が練り歩きました。初めて見る光景でしたが、葛飾八幡宮の三十三年に一度の大祭だったようです。
世の中には行列のできるラーメン屋発売されたその日に売れてしまうチケット設計図の段階で売れてしまうマンションなど顧客を追わなくても顧客の方から集まってくる商売があります。特定の商品やサービスにこれほどの高い需要があるのは何故なのでしょうか?
私は夜遅くに帰宅した時でも、ついテレビのスイッチを入れてしまいそのままテレビタイムになってしまうということが良くあります。見たいテレビがあった訳でもないのに気が付くとかなりの時間が経ってしまっています。「やるべきことがあったのに、気がついたら別の事をしていて時間が無くなってしまった」という経験は皆様もあるのではないでしょうか?
正月明けの3連休を利用して、今年88歳になる母と姉夫婦そして私の家内と5人で、安芸の宮島・津和野・萩を周る旅行をしてきました。
年末も近づくと私たちも年末調整、年が明けると法定調書や償却資産税、そして一気に個人の確定申告シーズンへと突入して行きます。確定申告には所得税の他に贈与税の申告も入りますが、本人にその気が無くても税務署から贈与と認定されるケースもありますので注意が必要です。
9月11日に放送された「アド街ック天国」で本八幡駅界隈が紹介されました。なんでも市川は千葉の鎌倉と称されるほどのお屋敷町との紹介でした。そう言われてみれば確かに本八幡は最近、高層マンションが目立ちますが昔からのお屋敷も沢山あります。駅前にある私の事務所の周りには、歴史を感じさせる老舗や新しい感覚のおしゃれな店に囲まれていることに気が付きました。テレビを見ていると何とも見慣れた近所のお店がテレビで紹介されていました・・・
インバウンドとは、訪日外国人向けビジネスの事です。2015年の統計によると、日本に来る外国人旅行客が多い国は、1位中国、2位韓国、3位台湾、4位香港、5位米国と並びましたが、では、第6位となった国はどこでしょうか?
夏休みに香港ディズニーランドに行ってきました。広さは東京ディズニーランドの半分位、アトラクションは基本的に東京都変わりませんでしたが・・・。