もったいないから止められない『コンコルド効果』の上手な利用法
大量生産、大量消費の時代に、物を大切にするという考え方が共感を呼び、今、日本語の『もったいない』は、『MOTTAINAI』として、世界中に広まっています。
心理学の世界には、そんな『もったいない』と考える心理が作用し、それまで行ってきた投資を止められなくなる『コンコルド効果』というものが存在します。
今回は、具体的な事例と共に、『コンコルド効果』のビジネスでの利用法を見ていきましょう。