税理士の佐藤です…あなたの脳が感じている痛みとは
人間はお金を支払うときに脳が痛みを感じる反応を示すことを前回お話ししましたが、脳が最大限痛みを感じる販売方法は1回1回の消費で値段が上がって行く様子を目にする販売方法だと分かっています。例えば・・・
人間はお金を支払うときに脳が痛みを感じる反応を示すことを前回お話ししましたが、脳が最大限痛みを感じる販売方法は1回1回の消費で値段が上がって行く様子を目にする販売方法だと分かっています。例えば・・・
皆様こんにちは、税理士の佐藤です。 実は世の中にはマーケターと言われる人たちがいて、顧客の無意識に働きかけて自分たちに出来るだけ有利に行動させる事を考えて仕掛けをしている人たちがいます。そのテクニックのいくつかをご紹介させて頂き、皆様の販売活動のヒントにして頂ければと思います。今月はセット販売についてご紹介致します。
皆様こんにちは、税理士の佐藤です。 「あなたは知らぬ間に誰かに支配されて行動している」と、言われたら少しドキッとしませんか?中には「私は会社にいるときは社長に支配され、家に帰れば妻に支配され、散歩をしている時は犬に支配されている」などと言う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、そういう事ではありません・・・
「企業の真価が問われるのは何か失敗があったとき」と言うのは格言のようになっています。対応の仕方とスピードで会社の本質が分かると言うものです。最近ではインターネットのネガティブのレビューに企業がどう返答するかも大きな違いを生み出すことが分かっています。
ドラッグストアーで様々な商品を前にどの歯磨き粉を買おうか迷っているときに、もし同じ商品の陳列の中に何故か数センチ背の高い商品(20%増量、成分も、デザインも、価格も同じ・・・)を見つけたら思わずその商品を買ってしまうのではないでしょうか?お店としては大きい商品を売るためにわざと同じ値段の小さな商品に高い値段をつけてオトリで並べただけにすぎません。
コロナの影響で外での飲食が規制されて減っている経費の一つが交際費です。経営者たるもの社外でのお付き合いは欠かせないものです。しかし、社長の交際費が税務調査で否認されると非常に多くの税金を追徴されることになります。
今年のオリンピックで日本人選手は史上最多の金メダルを獲得しましたが、選手に支給される賞金には税金が課税されるのでしょうか?
日本ではまだまだコロナ規制が緩む兆しが見えない中、英国ではコロナ規制の撤廃に向けて動き出しました。公共交通機関でのマスク着用義務が廃止されナイトクラブの営業も再開されるようです。
万有引力の法則等を発見したアイザック・ニュートンですが、彼の人生の後半は以外にもお金に執着した人生でした。
TKC会報の1ページの「提言」に東京大学の渡辺先生の話が掲載されていました。今から100年前のスペイン風邪は世界の人口の2%の命が奪われ労働力不足からGDPが6%落ち込みそれに伴う物不足で10%のインフレが発生したそうです。今回も同じことが起きるかと思いきやその予想は見事に裏切られる結果になりました。