ポイント還元制度が始まります!!
2019年10月1日より、いよいよ消費税が10パーセントに改正されました。一部の軽減税率が適用される食料品や新聞を除くすべての物が対象となります。
2019年10月1日より、いよいよ消費税が10パーセントに改正されました。一部の軽減税率が適用される食料品や新聞を除くすべての物が対象となります。
こんにちは、斉藤会計事務所です。気温も段々下がり始め、本格的に秋へと向かいつつありますが、毎年この時期は台風の発生頻度が高くなります。そこで、今回は台風への備えについて確認してみましょう。
こんにちは、斉藤会計事務所です。9月に入り、「暑さも寒さも彼岸まで」とよく言いますが十五夜「中秋の名月」の季節でもあります。「中秋の名月」とは、「秋の真ん中に出る月」という意味があるそうです。
こんにちは、斉藤会計事務所です。残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年のお盆休みは、8月11日の「山の日」が日曜日のため8月12日(月)が振替休日となり、一般的なお盆休み期間13日(火)~16日(金)、連休の土日を合わせると10日(土)~18日(日)の最大で9連休となりました。今回は、いつからか日本の国民の祝日となった「山の日」についてお話したいと思います。
こんにちは、斉藤会計事務所です。今年は5月16日(木)に沖縄が梅雨入りしました。本州も梅雨入りすれば、約1ヶ月程度雨が続く季節となります。梅雨入り前の過ごしやすい気候の今、やっておきたい事は・・・。
こんにちは、斉藤会計事務所です。今年のGWは10連休の方も多かったと思いますが、いかがお過ごしでしたか?
皆さん、こんにちは。暖かい日が続いており過ごしやすい時期になってきましたね。さて、今回のテーマは平成最後のメールマガジン配信ということで、来る新元号について少し書きたいと思います。
こんにちは 斉藤会計事務所です。この時期になりますと世間でよく聞く言葉。確定申告!そうです。3月15日という日付はおなじみです。(職業柄かもしれませんね。)
情報化社会の現在、皆様の会社では、どのようなセキュリティ対策をしていますか?
新年明けましておめでとうございます。いよいよ平成最後の年になります、2019年が始まりました。今年の干支は亥年(イノシシ)ということで何事にも猪突猛進してチャレンジしていこうと思います。そこで今回は亥年(イノシシ)についてあれこれ紹介していこうと思います。