税理士法人中山会計

記事一覧

dummy

中山会計ボウリング大会延期のご案内

20.01.30
オリジナル

4月17日(金)に予定しておりました中山会計主催ボウリング大会は今般の状況を鑑みて、延期とさせて頂きます。※開催日程は決まり次第ご案内差し上げます。

dummy

ユーザーの行動を把握するためのマーケティングファネルとは?

20.01.28
ビジネス【マーケティング】

商品をユーザーに購入してもらうには、まず認知の拡大から始まり、興味・関心を持ってもらい、そして検討の末に、購入してもらうというプロセスを踏みます。 この一連の考え方をマーケティングの世界では、『マーケティングファネル』と呼びます。 現在、ユーザーの多様化が進み、さまざまなマーケティング手法が考え出されていくなかで、この考え方は基礎のようなものです。 そこで、ユーザーの行動と、企業側の施策を直感的に理解することができるマーケティングファネルについて、説明していきます。

dummy

SNSを活用して採用活動を行う『ソーシャルリクルーティング』とは?

20.01.28
ビジネス【人的資源】

近年、TwitterやInstagram、FacebookなどのSNSの利用者は増えつつあり、広報活動の一環としてSNSを活用している企業も少なくありません。 さらに、採用活動にも使用する企業が増えてきました。 こうした採用活動は、『ソーシャルリクルーティング』とも呼ばれ、従来の求人サイトや、ハローワークなどには頼らない、新しい採用手法として注目を集めています。 ソーシャルリクルーティングのメリットや活用法、注意点などを紹介していきます。

dummy

絶対にやってはいけない! 会社を滅ぼす『粉飾決算』

20.01.28
ビジネス【税務・会計】

ニュースなどでよく耳にする『粉飾決算』という言葉。 一言でいうと、不正な会計処理によって経営状態を実際よりもよく見せることを指します。 粉飾決算に絡んだ事件としては、経営陣主導のもと総額1,500億円以上もの利益が水増し計上されていた東芝事件や、世間を大きく騒がせたライブドア事件などがあげられます。 粉飾決算には厳しい罰則が課せられることがあるにもかかわらず、企業はなぜ粉飾決算を行ってしまうのでしょうか。その理由を説明していきます。

dummy

自社を『社会保険完備』の会社にすることのメリットとは?

20.01.28
ビジネス【労働法】

社会保険は広義の意味では、国が運営している労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険、介護保険(健康保険の一部)をいいます。狭義の意味では、健康保険と厚生年金保険を総称していうこともあります。 求人票などにある『社会保険完備』とは、原則的に広義の意味でのこれら5つの保険に加入できるという意味です。 人を雇用する場合、加入義務のある『強制適用事業所』と、加入義務のない『任意適用事業所』に分かれます。 今回は、事業主が各種社会保険に加入するメリットについて、紹介していきます。

dummy

M&Aの方法の一つ『事業譲渡』のメリットとデメリットとは?

20.01.28
ビジネス【企業法務】

M&Aという言葉を聞いたことがあるかと思います。直訳すると企業の『合併と買収』という意味ですが、単純に会社または事業を売買するというイメージで考えていただいて差し支えないでしょう。 M&Aの方法としては、株式を譲渡して会社の権利を譲り渡すというのが代表的ですが、それ以外にもさまざまな方法があります。今回は、M&Aの方法のなかから『事業譲渡』について説明します。

dummy

国際離婚は大変!? 国ごとに異なる離婚事情とは?

20.01.28
ビジネス【法律豆知識】

結婚するときは、いつか離婚するかもしれないなどとは考えないものです。しかし、絶対に離婚をしないとは言い切れません。離婚に使うパワーは大変なものです。しかも、相手が外国人だった場合、精神的な面だけでなく、法律的にも金銭的にも日本の離婚以上のパワーが必要になってくるかもしれないのです。そこで、万が一の場合に備えて、国際離婚の現状を紹介していきます。

dummy

piece up1月号

20.01.28
オリジナル

新年最初のpiece upは・・・1.社長新年のご挨拶2.常務新年のご挨拶3.目標設定セミナーを開催しました以上3本立てでお送りします!詳細はこちらからどうぞ!

dummy

【第1回】中山会計ボウリング大会開催のご案内

20.01.27
オリジナル

厳寒の折、お健やかに新年を迎えられたことと存じます。  さて、来る4月17日(金)に、第1回中山会計ボウリング大会を 下記の通り開催する運びとなりました! 経営者様・従業員様・ご家族・男女問わずお子様も大歓迎★どなたでも楽しめる催しものとなっております!皆様のご参加心よりお待ちしております!お申込みはこちらからどうぞ!

dummy

2020年から変わる税制改正まとめ

20.01.15
オリジナル

ソリマチimpress1月号に弊社社員税理士である小嶋の記事がアップされました!!税制改正について、わかりやすく説明しております。ぜひご覧ください!