さんだん會計ほっとライン
事務所が繁忙期を迎える頃、季節は厳寒期。健康管理により一層気をつけて参りたいと思います。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)
事務所が繁忙期を迎える頃、季節は厳寒期。健康管理により一層気をつけて参りたいと思います。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)
あけましておめでとうございます。今年もより一層良い年でありますように尽力させて頂きます。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)
今年も残すところあと1カ月です。来年はいよいよオリンピックイヤー。心も身体も鍛えて、皆様のご要望に応えて参ります。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)
小規模事業者の借入 投稿日: 2019年11月1日 作成者: kondozaimu718806 【ご相談内容】今回のご相談者様は、開業以来数年間、業績が順調に推移してきました。しかし、とある取引で損失が生じてしまい資金繰りが厳しくなり、損失の補てんに融資を検討。当初ご自身で金融機関に相談に行きましたが、担当者が消極的で、このまま申し込みを行っても融資は通らないのではと思い、仲介者を通じて当事務所に相談に来られました。
弊社でも、「Webミーティング」が出来るように取り組みを始めました。今後も多様な会議の形に対応して参りたいと思います。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)
東京オリンピック・パラリンピックの開催まであと1年を切り、日本中で盛り上がりを見せています。さんだん會計も様々なプロジェクトで盛り上がっていくことで、一層頼りになる事務所を目指します。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)
事業承継のご相談について 投稿日: 2019年9月1日 作成者: kondozaimu718806 毎月、設備投資や開業、事業再生などのご相談を顧問契約いただいていない企業様からも頂戴します。このようなご相談は基本的に金融機関が絡む問題として、当事務所では企業財務業務(企業の資金調達に絡む業務)に力を入れて取り組み、実績を重ねてきました。
長梅雨が明けてようやく夏本番。今年も全員で元気に夏を乗り切りたいと思います。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)
融資支援業務について 投稿日: 2019年8月1日 作成者: kondozaimu718806 ご相談者様の中には融資を受けるべきではない方もいらっしゃいます。当初から「借りられるだけ借りたい」などという事業スタンスの方はさておき、融資は返済を伴うものであって、決してもらったものではないと分かっていながらも最終的にはそのような傾向に”なってしまう”方にも、これまで多くお会いしてきました。
今年の夏の暑さは「平年並み」と、昨年ほどの猛暑ではなさそうですが、「熱中症・夏バテ」に注意して元気に乗り切りたいと思います。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)