士業の森/相続贈与相談センター岩手県支部

記事一覧

【岩手県】社会福祉施設及び医療施設 物価高騰対策緊急支援金(医療機関、介護施設等向け)のご案内

25.03.06
助成金・補助金

既に申請いただいている方もいらっしゃるかと存じますが、岩手県では物価高騰による社会福祉施設及び医療施設等の負担軽減を図り、 適切で質の高いサービスを安定的に提供するため、 社会福祉施設および医療施設等を運営する法人・個人を対し、支援金(令和6年度)を支給します。 対象施設は、病院、クリニック、薬局、介護施設、障がい者施設、鍼灸院、薬局など広範囲にわたります。 締切期限が3月31日となっておりますが、簡単にお申込いただけますので、まだ申請がお済みでない対象施設の方はお早めにお申し込みください。

【岩手県】物価高騰対策賃上げ支援事業について

25.02.21
助成金・補助金

令和7年2月20日より、「岩手県物価高騰対策賃上げ支援事業」の受付が開始されました。 岩手県では、60円以上(一時間当たり)の賃上げを行った中小企業等を対象に従業員一人当たり6万円[最大50人分]を支給します。

【公募期間6/25~7/19】補助上限最大1,500万円「中小企業省力化投資補助事業」の申請受付開始

24.06.28
助成金・補助金

【概要】 6月25日より、標記補助事業の申請受付が開始されましたので、ご案内いたします。 本補助事業は、人手不足に悩む中小企業等が、省力化に資する製品をカタログから選択し、 導入する費用を補助するものです。  

【岩手県】中小企業者や個人事業主への地域企業経営支援金【3月末受付開始】

21.03.30
助成金・補助金

岩手県独自による「地域企業経営支援金」についてご案内致します。 【概要】 岩手県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により大きな影響を受けている中小企業者の事業継続を支援するため、感染症対策等に取組みながら事業継続を図ろうとする中小企業者に対し、支援金を支給いたします。

【事業再構築補助金のご案内】

21.02.18
助成金・補助金

【概要】コロナの影響で厳しい状況にある中小企業、中堅企業、個人事業主、企業組合等が、新分野展開、業態転換、事業・業種転換等を行うための経費について補助されます。   例)コロナ前・・・居酒屋経営     コロナ後・・・店舗での営業廃止しオンライン専用の弁当宅配事業を新たに開始     補助経費の例:店舗縮小に係る建物改修の費用、新規サービスに係る機器導入費や広告宣伝のための費用など

[新型コロナ対策関連] 助成金情報

20.04.23
助成金・補助金

いつもお目通しいただきありがとうございます。 新型コロナウィルス感染症により影響を受ける事業主を支援するため、 経済産業省より各種給付金等のお知らせが発信されています。※本情報は、4/23日現在のものです。

【雇用調整助成金】新型コロナウイルス感染症関連情報【厚生労働省】

20.04.17
助成金・補助金

  いつもお目通しいただきありがとうございます。 新型コロナウィルス感染症により影響を受ける事業主を支援するため、 厚生労働省では以下のような取組を行っています。 感染拡大防止のため、4月1日~6月30日の緊急対応期間中は、 全国で、全ての業種の事業主を対象に、雇用調整助成金の特例措置を実施します。  

【新型コロナウイルス関連】 厚生年金保険料の猶予

20.03.17
助成金・補助金

厚生年金保険料 換価の猶予 についてのお知らせ。

【新型コロナウイルス感染症に係る中小企業対策 ― 経済産業省】

20.03.03
助成金・補助金

先般発生した新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者に対し、資金繰り支援(セーフティネット)、休業を余儀なくされた場合等の雇用助成金特例など、企業を支援するための施策が発表されています。