佐藤会計のスタッフメルマガ!!

記事一覧

dummy

新しい年の始まり・・・藤田です。

21.01.14
職員通信1

2021年が始まりました。新年に入って早々、新型コロナウィルスの感染者数が増えて、 再度、緊急事態宣言が出されました。

dummy

コロナと年末・・・今井です。

20.12.10
職員通信1

毎年温暖化といわれながらも、すっかり寒くなり、電車の中もコートを着る人がほとんどになりました。私も毎朝布団から出るのが辛くなる時期になりました。

dummy

「山の上ホテル」・・・佐藤です。

20.11.18
職員通信1

先週末、GOTOキャンペーンで、忍野八海を家族旅行しました。晴れ女(姑)と晴れ男(主人)のダブルパワーで、富士山が見事に綺麗に見え感激しました。

dummy

初めまして・・・須藤です。

20.10.08
職員通信1

初めまして。10月に入所しました、須藤と申します。 今回初めてメルマガを担当しますので、簡単に自己紹介をさせていただきます。

dummy

ドライブシアターと銚子電鉄···安達です。

20.09.10
職員通信1

8月の終わり、人生初のドライブシアターで映画鑑賞をしてきました。そしてそこで観た映画というのが「列車を止めるな!~のろいの6.4km~」という銚子電鉄制作の自称超C級映画です。なんで鉄道会社が映画を?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、映画制作に至るまで、そこには銚子電鉄の苦難の道のりがあります。 ちなみにこれより先、映画のネタバレになる可能性があるので、映画を観たい方は閲覧注意でお願いします。

dummy

指と腕の組み方から性格はここまでわかる・・・藤田です。

20.08.06
職員通信1

去年、帰省する際に、東京駅で買った本を読んでみました。去年と今年では、本当に周りの景色も感じもまったく違いますね。今年は、帰省せず、じっとしています。。。 オンライン帰省をしてみようかなとも考えています。

dummy

初めまして・・・今井です。

20.07.21
職員通信1

初めまして。6月に入所しました。今井と申します。 よろしくお願いします。

dummy

庭の修繕・・・佐藤です。

20.06.23
職員通信1

平成30年に東京外郭環状道路が開通しとても便利になりました。

dummy

猫と病気・・・安達です。

20.05.20
職員通信1

去年のメルマガで、猫を飼い始めたことをお話しさせて頂きました。キジトラのメス猫で、名前は「ぎん」です。ぎんと一緒に暮らし始めてまだ7ヶ月が経とうというところですが、猫と暮らすといろいろなハプニングに見舞われます。実はつい先日、ぎんは膀胱炎になってしまいました。(以下、お食事中の人は後で読んでくださいm(_ _)m)

dummy

自粛中に思うこと・・・藤田です。

20.04.20
職員通信1

新型コロナウイルス感染症予防の緊急事態宣言が出されました。 当事務所でも、テレワークや時差出勤などを取り入れ、お客様にも巡回監査をリモートで行っていただいたり、非日常な生活が続いています。 我が家も主人が、テレワークで、一日中家にいます。食事の心配が増えました。 インターネットもつながりにくい状況となり、周りのお家もテレワークなのか、子どもたちがオンラインゲームをやっていて、通信が混雑しているのでしょうか?