TFSコンサルティンググループ/TFS国際税理士法人 理事長 山崎 泰

記事一覧

dummy

2021年1月スタート『電子帳簿保存法改正』どう対応すれば?

22.03.10
経営全般

“電子”の“帳簿”で“保存”???・・・と聞くと、「エッ、これまでずっと帳簿は”紙”で保存しているから~」という声も聞こえてきそうです。2021年1月から、『電子帳簿保存法』の改正がスタート!時代も確実に変わりつつあります。メール等でのやり取り「電子取引」に関して、PDF等の 「電子データ」で受け渡しした領収書や請求書など・・・印刷出力して“紙”で保存することは認められず、そのまま“電子”で保存することが、すべての事業者に対して義務付けられることになるのです。続きは「続きを読む」↓↓↓をクリック

dummy

ファイナンシャル・プランナー花輪陽子のシンガポールたより vol.43

22.02.22
経営全般

◆2022年 インデックス投資のリターンが削られる  弱気市場での資産防衛術 海外からのレポートこんにちわ。シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。2021年は株式インデックスにとっては最高の年でしたが、債券にとっては最悪の年となりました。2021年にS&P500が30%弱のリターン、MSCI All-World Indexが20%弱のリターンを上げる中、バークレイズのグローバル総債券インデックス(68兆ドルのソブリンおよび社債の幅広いベンチマーク)は5%弱のマイナスのリターンでした。続きは「続きを読む」↓↓↓をクリック

dummy

ファイナンシャル・プランナー花輪陽子のシンガポールたより vol.42

22.01.10
経営全般

◆コロナ後に待ち受けるインフレと大増税を乗り切る術こんにちわ。シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。英国や米国等ではインフレ率が想定以上に上昇しており、各国で金余りからの投機にストップをかける動きが見られます。米国労働省が2021年12月10日に発表した2021年11月の消費者物価指数は前年同月比6.8%上昇となりました(変動の大きいエネルギーと食料品を除いたコア指数は同4.9%上昇)続きは「続きを読む」↓↓↓をクリック

dummy

新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける、業種別支援策リーフレット

21.12.20
経営全般

経済産業省から「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける、業種別支援策リーフレット」が公開されています。リーフレットのダウンロードは「続きを読む」↓↓↓をクリック

dummy

ファイナンシャル・プランナー花輪陽子のシンガポールたより vol.41

21.12.14
経営全般

◆MM2Hの改悪に困惑 日本の年金で豊かな暮らしができる国はこんにちわ。シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。オミクロンショックがあり、株価が大きく下落しました。また、円安が進んでいたのが一転して円高方面に。しかし、投資家のジム・ロジャーズ氏がいつも言うように、「ピンチはチャンス」です。各国政府はボーダーを強化し、旅行がしばらく制限されるものの、それは一時的な対応です。続きは「続きを読む」↓↓↓をクリック

『電子帳簿保存法改正』2022年1月スタート~ポイント解説します!

21.11.24
経営全般

11月19日、財政支出が55兆円強ともなる 過去最大規模の経済対策を決めた臨時閣議の翌日・・・ 11月20日、日経新聞の論説を見て驚きました! 『これで日本は変わるのか』と題して、 同社経済部長が、かなり手厳しいコメント!

dummy

ファイナンシャル・プランナー花輪陽子のシンガポールたより vol.40

21.11.11
経営全般

◆日本では買えない オフショアファンドの魅力こんにちわ。シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。シンガポール、香港、ドバイなど英語圏でのファンド(日本でいう投資信託)のラインナップは豊富です。ちなみにシンガポールでは投資信託のことをユニットトラスト(Unit trust)と言います。アメリカだと、ミューチャルファンドなど国によって呼び名が違うようですが、ほとんど同じ意味です。続きは「続きを読む」↓↓↓をクリック

dummy

『先端設備等導入計画』策定支援サービス

21.10.22
経営全般

TFSコンサルティンググループでは、あなたの会社の設備投資にかかる優遇措置の適用をサポートします!サポートの詳細は「続きを読む」↓↓↓をクリック

dummy

ファイナンシャル・プランナー花輪陽子のシンガポールたより vol.39

21.10.11
経営全般

◆バブルが続く米国ハイイールド債 債券投資で6%利回りを目指すにはこんにちわ。シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が注目の講演で景気刺激に前向きで金融刺激政策を維持するハト派への転向が見られました。今後の資産買い入れの縮小タイミングとペースは金利のリスクオフのタイミングに関する直接的なサインを伝えることはありませんでした。このままの金融政策が維持されるのであればS&P500もまだ買っていってもよいラインではあります。続きは「続きを読む」↓↓↓をクリック

dummy

SDGsとは? その意味と企業の取り組みについて

21.09.17
経営全般

最近、いろいろな場所で『SDGs』という言葉を耳にするようになりました。企業においても、SDGsを踏まえた活動をすることが社会的評価につながると言われています。しかし、具体的に自社で何かをするとなると、何をすればよいのかわからない、ということも多いのではないでしょうか。今回は、中小企業にも広がりつつあるSDGsの取り組みやその具体例 を紹介します。続きは「続きを読む」↓↓↓をクリック