生きがいラボ株式会社

記事一覧

ヒューマンセンタードの組織で重要な要素

21.09.21
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

ここ数年で特に感じるのは、誰かの我慢や犠牲の上に成り立っている活動は長続きしないということです。 今までの企業経営では、「それが会社だ」という論理で根本的に解決しようとしてきませんでした。 我慢している人が経営者さんである組織もあれば、社員さんや顧客、関係業者という組織もありますが、これからは組織に関わるすべての「人」を中心に組織運営をしていくことが、ますます求められていくと思います。 「ヒューマンセンタード経営」を掲げておられるコーデュケーション代表の石川さんと、人間中心の組織運営について対話しました。

ヒューマンセンタードの経営とは?

21.09.14
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

このコロナ禍によって、働く人たちの意識も変わり、それに伴って組織運営のあり方も変わる必要があると感じています。その一つのキーワードとしては、ヒト中心(ヒューマンセンタード)の経営があると思います。コーデュケーション代表の石川さんから、ヒューマンセンタードについて教えていただきました。

いい会社ってどんな会社・その2

21.05.17
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

石川さんと対話した、「いい会社ってどんな会社?」の続編です。   石川さんとお話すると、組織を支援する方向性や思いに共通する部分をたくさん感じるのですが、得意とする分野が違うので、毎回、自分にはない発想などが聴けて、新たな気づきがあります。

いい会社ってどんな会社?

21.05.13
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

ヒューマン・センタードの経営を提唱されているコーデュケーション代表の石川さんと、「いい会社ってどんな会社?」について対話をしました。 対話をしながら、私自身もいろいろな気づきがありました。皆さんの参考になればうれしいです。

テクノロジーの進歩は働き方をどう変えるのか?

21.04.07
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 これからの組織運営のことを考えると、 未来の働き方について考えることがとても大事だと思います。 未来の働き方には、テクノロジーの進歩が大きな影響を与えますが、 そのあたりのことをコーデュケーション代表の石川さんと対話しました。

人事領域の透明性を高めるために重要なこと

21.03.24
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

コーデュケーションさんのYoutubeチャンネルで、代表の石川さんと「組織の未来」について対話をしています。今回は、オリンピック委員会の問題をきっかけにして、組織における人事情報の共有について対話しました。非常に難しいテーマではありますが、ご参考になれば幸いです。

会社はどこまで情報開示すべきなのか?

21.03.10
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

【会社の情報公開について考える】   組織を運営するときには、組織に存在する「情報」をどう扱うかということは、とても大切なポイントだと思います。   今までの組織の多くは、「情報を持つ人」と「情報を持たない人」の間に生まれるある種の支配関係によって、組織を運営してきました。   しかしこれからは、そのような組織運営は立ち行かなくなると思います。   組織の情報公開について、コーデュケーション代表の石川さんとYoutubeで対話しました。

組織のベースの人間観の重要性

21.03.05
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

コーデュケーションさんのYoutubeチャンネルで、代表の石川さんと「組織の未来」について対話させていただいています。 石川さんのお話から学ばせていただくことが多くて、私にとってよい気づきの場にもなっています。 今回は、組織のベースにある人間観の大切さとか、そんなことを対話しました。

人間観の重要性と関係づくりの時間を確保するコツ

21.02.25
未来の人事制度【組織の未来探究チャンネル】

コロナ禍によって、働き方や職場のあり方が劇的に変化したことは、耳にタコができるほど聞かれていると思います。私の感覚でも、働く個人と組織の関係性について、ビフォーコロナ時代には「戻ることがない変化」が起きていると感じます。ただ、私のなかでは、この変化はコロナ禍によって新たに生まれたというよりは、変化のスピードが速まったという感じです。これからの組織のあり方について、コーデュケーションさんのYoutubeチャンネルで、代表の石川さんと探求しています。