piece up10月号
【piece upとは】piece upは毎月発行している社外広報誌です。情報発信、活動報告など、私たちを知って頂きお客様の身近な存在であることをお伝えいたします。 お客様との信頼関係を深め社員ひとりひとりがジグソーパズルの不可欠なピースのようにしっかりと繋がり合い中山会計を創っていく こんな思いをこめて”piece up"
【piece upとは】piece upは毎月発行している社外広報誌です。情報発信、活動報告など、私たちを知って頂きお客様の身近な存在であることをお伝えいたします。 お客様との信頼関係を深め社員ひとりひとりがジグソーパズルの不可欠なピースのようにしっかりと繋がり合い中山会計を創っていく こんな思いをこめて”piece up"
当社のお客様をご紹介する「なっかちゃん応援プロジェクト」!今回は「カレーの市民アルバ 金沢もりの里店」様 のご紹介です!
9月8日・9日・10日の3日間と、9月18日・19日の2日間にわたり、計14名の学生の皆さんにご参加いただきました。前半・後半それぞれの期間に、6名・8名の学生が参加し、活気あるインターンシップとなりました。学生の皆さんの真剣な姿勢や新鮮な視点に、私たちも多くの刺激を受けました。
中山会計では、部署の垣根を越えて従業員が集まり、年間を通してさまざまな委員会活動に取り組んでいます。10月から新たにスタートした各委員会の活動内容を、シリーズでご紹介中!今回は第1弾として、「情報発信委員会」をご紹介します!社内外に向けて中山会計の魅力や取り組みを発信する委員会です。今後の活動にもぜひご注目ください!
【piece upとは】piece upは毎月発行している社外広報誌です。情報発信、活動報告など、私たちを知って頂きお客様の身近な存在であることをお伝えいたします。 お客様との信頼関係を深め社員ひとりひとりがジグソーパズルの不可欠なピースのようにしっかりと繋がり合い中山会計を創っていく こんな思いをこめて”piece up"
当社のお客様をご紹介する「なっかちゃん応援プロジェクト」!今回は、野々市市の「堂-DOH-」系列店、心と身体を"放る"場所、「HALL phytosteam spa」(ホール)様 のご紹介です。
日本サッカー協会様主催の震災復興プロジェクトにて,7月5日に珠洲市三崎中学校仮設グランドの苗植えを行いました。
能登半島地震における被災地の犬や猫への保護活動を行い、学校法人国際ビジネス学院様より感謝状を頂戴しました。
昨年に引き続き、2025年6月20日(金)に本事務所見学会を開催しました。
繁忙期の5月が終わり、8月の税理士試験、中小企業診断士試験、社会保険労務士試験に向けて、当社の受験生の勉強が本格化しています。