さんだん税理士法人

記事一覧

dummy

近籐智也のお悩み相談室

19.02.11
事務所通信

創業融資について 投稿日: 2019年2月1日 作成者: kondozaimu718806 【ご相談内容】創業融資のご相談を多く受けております。 当然ですが創業時には過去の財務実績がないため、定量的な審査ではなく、定性的な審査に比重が重くかかります。 今回はどのような点が審査の対象になるかをまとめておきたいと思います。

dummy

さんだん會計ほっとライン

19.01.18
事務所通信

あけましておめでとうございます。今年もみなさまのご発展の為に尽力させていただく所存です。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)

dummy

さんだん會計ほっとライン

18.12.24
事務所通信

夕方あっという間に日が暮れるようになり慌ただしくなってきました。「師走」ですが日々流されぬよう頑張っていく次第です。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)

dummy

さんだん會計ほっとライン

18.11.26
事務所通信

秋が深まり空気が澄んで、事務所の窓から遠方の山が良く見えるようになりました。年末の繁忙期に向けて体調管理に気を付けていきたいと思います。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)

dummy

さんだん會計ほっとライン

18.11.25
事務所通信

11月に入り、世間が一気に年末モードに突入しました。慌ただしい時期ではございましょうが、年末調整の書類の準備等、ご協力をお願い致します。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)

dummy

近籐智也のお悩み相談室

18.11.12
事務所通信

女性、若者/シニア起業家支援資金(新企業育成貸付) 投稿日: 2018年11月1日 作成者: kondozaimu718806 【ご相談内容】最近、「女性、若者/シニア起業家支援資金(新企業育成貸付)」についてのお問い合わせがよくあります。「女性社長が起業するとお金が借りやすくなるのですか?」というものです。

dummy

さんだん會計ホットライン

18.10.22
事務所通信

今年も早やあと3ヶ月!事務所では年末調整などの準備もそろそろ始めます。ただいま事務員募集中!ぜひお声掛け下さい。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)

dummy

近籐智也のお悩み相談室

18.10.08
事務所通信

資金繰りに悩む事業再生(損益分岐点、流動性分析) 投稿日: 2018年10月1日 作成者: kondozaimu718806 【ご相談内容】事業再生のご相談は多々あり、主なご相談内容は資金繰りが厳しいので借り入れを追加したい、返済方法について交渉したい、利息だけの支払いをさらに減額させたいなど。

dummy

近籐智也のお悩み相談室

18.10.08
事務所通信

税理士連携短期継続保証(税理士短継)と認定支援税理士連携推進保証(T連携) 投稿日: 2019年10月1日 作成者: kondozaimu718806 「税理士に頼むと融資が通りやすくなる」と言われることがありますが、このお言葉には、正しい面もあれば、誤解である面もあります。

dummy

さんだん會計ホットライン

18.09.23
事務所通信

今年は猛暑や大雨台風被害で天候に左右されやすい日が多いですが、顧問先様には安定したサポートを心掛けたいと思います。(こちらは、紙媒体をオンラインでご紹介しています。)