GWは肉三昧!?・・・田中です
こんにちは、5月は田中がメルマガを担当させていただきます。
ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
皆さんはGWお出掛けしましたか?
大型連休はとても嬉しいですが、どこに出かけても混雑しているし、旅行も高いし、車は渋滞・・・
せっかくのお休みなのに、疲れてしまいますよね。
しかも、今年は3日からの4連休の方が多かったのではないでしょうか?
もう少しお休みしたい・・・とマイナスの発言はよくないので話を変えたいと思います!!
私は肉三昧のGWでした!!
初日の3日は、佐藤会計でサッポロビール園に行きました。
サッポロビールとの名前の通り《生ビールとジンギスカン》を食べてきました。
残念なことに、私はお酒がほとんど飲めないため食事のみでしたが、初めて食べるジンギスカンは、独特な臭みもなく、柔らかくジュ―シーで大変美味しく楽しむことができました。
お昼から沢山食べて食べて食べて、お腹はパンパンになり、「もう今日は食べない!」と心に誓った数時間後に、クレープを食べている自分がいました。
本当にゾッとした瞬間です。
これから露出が少しずつ多くなる季節なので、体を引き締めたいのですが、意志が弱いため、すぐに誘惑に負けてしまいます。
気をつけないと・・・今日から頑張ります。
また、5日は祖母の家へ行きました。
普段はなかなか会うことができないので、久しぶりに沢山話もできて、ゆっくり休むことができました。
そして、吉祥寺にも行きました。
最近オープンしたアイスキャンディー専門店「PALETAS」へ行ってみたのですが、混雑していて諦めてしまいました。
少しブームが去ったころに行ってみたいと思います。
そして、最終日は駒沢公園で開催されていた「肉フェス」へ行ってきました。
何を食べるか楽しみでルンルン気分で向かったのですが、着いた時間が遅く15時を過ぎていたため、ほとんどが売り切れ状態で食券を買う列も最後の人がどこにいるのか分からないくらい賑わっていました。(食券でなければ食事は購入できないシステムです。)
結局、飲み物を購入したのみで肝心のお肉は食べることができず、美味しそうな匂いとはしゃぐ大学生やカップルを横目に公園を立ち去り1駅先の三軒茶屋へ移動しました。
どうしても、お肉を欲していたため焼き肉を食べて帰りました。
そこでの店員さんの対応がもう・・・・ありえ・・・。
話がそれてしまうため、ここでやめておきます。
目的は半分ほどしか、達成できなかった連休でしたが、いつもとは違う充実した4日間になりました。