TFSコンサルティンググループ/TFS国際税理士法人 理事長 山崎 泰

ファイナンシャル・プランナー花輪陽子のシンガポールたより vol.86

25.11.11
経営全般
dummy

富裕層も行う金投資
教育も一つのアセットクラスに?「教育 × 金融」で外貨を獲得するイギリス

~ファミリーオフィスなどでも資産分散として一定の割合の貴金属をETFや現物で保有している場合も多いです~

こんにちわ。シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。

■ 特徴 ■ 

『現物の裏付けがあるETF』
 ETFの裏では、実際の貴金属(いわゆる「Bullion=地金」)を保管しており、価格はこれら実物の市場価格にほぼ連動します。つまり、投資家は「金などを実際に保管する代わりに、このETFを保有する」イメージです。

『4種類の貴金属に分散投資』
 通常の「金ETF(GLDなど)」は金だけに投資しますが、金・銀・プラチナ・パラジウムを
 組み合わせて、貴金属市場全体に分散投資できる商品もあります。

『信用リスクが低い』
 デリバティブ(先物)などを使わず、実物資産を裏付けとしているため、
 発行体や金融機関の信用リスクを最小限に抑えられます。

『シンプルで低コスト』
 金庫で保管するよりも手軽に、証券口座を通じて取引できるため、
 個人・機関投資家の双方に人気があります。

■ 投資メリットと留意点 ■

[メリット]
 ・インフレや通貨下落のヘッジ手段として有効
 ・実物保有に比べて流動性・利便性が高い
 ・複数の貴金属に分散されており、リスクを軽減

[留意点]
 ・配当や利息はない(値上がり益が主なリターン)
 ・貴金属価格の変動により価格が上下
 ・為替リスク(米ドル建て)もある

「実物の金・銀・プラチナ・パラジウムをまとめて保有するETF」であり、
貴金属の現物価格に幅広く分散して投資できるシンプルで安全性の高い商品です。
「金だけでなく、貴金属全体に投資したい」という投資家に向いています。

■ 地方×国際教育戦略:海外学校誘致の最前線 ■
“企業誘致” から “学校誘致” の時代へ~

教育の分野でも日本での大きなうねりがあるので見逃せません。
10年したら日本という国が大きく変化する可能性があるので
知っている情報をお伝えしたいと思います。
近年、関西エリアを中心に英国系インターナショナルスクールの新設・展開が
急速に進んでいるのをご存じでしょうか。

神戸・六甲アイランドでは、英国の名門「ノースロンドン・カレッジエイト・スクール(NLCS)」が
2025年9月に開校。
その後、2028年には中高一貫のボーディングスクール(全寮制)も開設する計画です。

英国式のリベラルアーツ教育を掲げ、世界大学ランキング上位を目指す進学指導を行うなど、
教育内容も本格的。

この流れは関西だけでなく、日本全国に広がりを見せています。

続きはこちらの動画から⇒⇒
◆日本株回復、自民維新連立で大筋合意 /
「教育 x 金融」で外貨獲得を狙う英国と日本の地方再生への道

https://100mylifeplan.com/2025/10/20/cl-177/


■□■□ お知らせ ■□■□
    

◎「世界大激変 ~混乱する世界をどう読むか」
 https://str.toyokeizai.net/books/9784492371381/
 ジム・ロジャーズ (著), 花輪陽子 (翻訳)

◎「日銀」が日本を滅ぼす
 https://www.amazon.co.jp/dp/4815625956/
 ジム・ロジャーズ (著), 花輪陽子 (翻訳)
◎世界標準の資産の増やし方
  
https://amzn.to/3XCdkz8
 ジム・ロジャーズ (著), 花輪陽子 (翻訳)
◎2030年 お金の世界地図
 https://amzn.asia/d/0fLLxyO1
 
ジム・ロジャーズ (著), 花輪陽子 (翻訳)
◎ジム・ロジャーズ×渡邉美樹 対談「大暴落」 ~金融バブル大崩壊と日本破綻のシナリオ~

  https://amzn.asia/d/4lV98ka
    ジム・ロジャーズ (著), 渡邉美樹 (著), 花輪陽子 (監修)

◎「海外居住者のお金の悩みをFP花輪陽子が解決します」
https://100mylifeplan.com/
上記サイトではオンラインで過去のセミナーを受講したり、コラムを読んだり、
Q&Aで質問をすることも可能です(一部有料)。 


◎まぐまぐ「花輪陽子のシンガポール富裕層が教えるお金持ちになる方法」
https://www.mag2.com/m/0001687882


★プロフィール★

花 輪  陽 子
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)CFP®認定者。

「ホンマでっか!?TV」などテレビ出演や講演経験も多数。
公式ホームページ http://yokohanawa.com/
twitter: @yokohanawa
facebook: https://www.facebook.com/yokohanawa

書籍 
『少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図』 (講談社+α新書) 
『日本への警告 米中ロ朝鮮半島の激変から人とお金が向かう先を見抜く 』(講談社+α新書)
    ジム・ロジャーズ 花輪陽子監修

『大転換の時代 世界的投資家が予言』(プレジデント社) ジム・ロジャース 花輪陽子監修
『世界大異変-現実を直視し、どう行動するか』(東洋経済新報社)ジム・ロジャース 花輪陽子翻訳