TFSコンサルティンググループ/TFS国際税理士法人 理事長 山崎 泰

【TFSメルマガ3/11】今日はあえて大きく『売上高100億円宣言』のススメ!

25.03.11
山崎泰のメッセージ
dummy

今日は3/11。。。14年前のあの日あの時、午後2時46分
皆さまは、どこで何をなさっていましたか?
それぞれに、様々な思いで家庭を、会社を、地域を一生懸命に支えてこられた14年間だったことと思います。

少し感傷的になりがちな一日なのですが、今日は、将来に向けて夢の広がるような、あえて少し大きな目標を掲げる話題を取り上げてみたいと思います。


昨今、上場を目指されるクライアントから当社へのご相談も
増えつつあり、
中小企業庁と中小企業基盤整備機構(中小機構)
が、先月2月から新たに始めた『売上高100億宣言』についてです!
 ⇒中小企業庁『100億宣言』

 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/100oku/index.html

売上高100億円という高い目標を目指し、それに向けて挑戦を行う企業・経営者を応援する
プロジェクトの第一弾として、中小企業庁と中小機構が始めたものです。

中小企業が飛躍的成長を遂げるために、経営者にとってあえて野心的な『売上高100億』という
目標を設定し、
目標実現に向けた取組みを行っていくことを宣言するもの!

『売上高100億宣言』に記載する内容は、主に次の4つです。
 ①企業概要
 ②企業理念・経営者の意気込み
 ③売上高100億円実現の目標と課題
 ④売上高100億円に向けた具体的な措置(取組)

そんな野心的な目標として『売上高100億宣言』を行うメリットって?
そう思われている方も、少なくないかもしれません。。。
中小企業成長加速化補助金や経営者ネットワークへの参加など、各種支援施策の中には
『売上高100億宣言』の取得が基本要件となっているものもあります。

加えて『売上高100億宣言』企業は、国が認めた公式ロゴマークを使うことも可能に。
名刺等に記載することで、自社の取組みをPRすることができるメリットも。

かつて松下幸之助翁は、「松下電器250年計画」を発表し、精魂込めて社員に語り、
それが世界企業にまで発展する礎になった・・・との伝説的な話もあります。

『100億宣言』の申請受付開始予定は、今年5月とされています。
次なる大きなステップに向けて『100億宣言』サイト、覗いてみませんか!!
中小企業庁『100億宣言』
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/100oku/index.html

←クリック【100億宣言 紹介PV】

今号メルマガの掲載内容も含めて、ご質問・ご相談等がございましたら、
どうぞお気軽にTFSコンサルティンググループまでお問い合わせください。

   2025年3月11日
      TFSコンサルティンググループ 代 表  山  崎   泰

********************************************************************
さて2025年になって、 PHP3月号「私の信条」とともに、
株式会社事務経営サービスが、全国の会計事務所から選ぶ「お役立ち会計事務所 全国100選」(2025年版)にて、取り上げていただきました!
 
********************************************************************
『戦争終結への道!ロシア、プーチンの本質』をテーマに、今週末の開催です!
★TFSアカデミー 2025年3月14日開催★
 『2025年 戦争終結はあるのか? プーチンの真の狙いは?』
 ~ロシアを知り尽くす 前・ロシア大使が語る“プーチンの人物像”“知られざるロシア”~
 ■
講師:上 月 豊 久 氏(前ロシア大使)
 ■
お申し込みはこちら