【TFSメルマガ2/3】『選定にAI活用!最近の税務調査事情など』
今年(2025年)は、昨日2/2が「節分」、今日2/3が「立春」。。。毎年恒例、「節分」から「立春」に日付が変わる夜中の12時丁度、「穴八幡宮」(新宿区西早稲田)で頒けていただいた『一陽来復御守』を今年の恵方に向けて貼り終えて、このメルマガを綴っています。
江戸時代から頒布されている『一陽来復御守』・・・
金銀融通の御守として広く崇敬を集めており、多くの方が全国から参拝されます。
12時近くになると、スマホのコンパスと時計とにらめっこしながら・・・
多くのクライアントの金銀融通にも関わる仕事をしているだけに、
毎年、緊張して “その時(夜中の12時)” を迎えているように思います。
さて、トランプ大統領の再登板で、ロシアのウクライナ侵攻に終止符が打たれるのか!
ガザ地区停戦の行方とともに、2025年最大の関心事です。
ちょうど2年前の3月、TFSアカデミーに、倉井高志・前ウクライナ大使にお越しいただいた講演で、世界と日本を目覚めさせた“ウクライナの覚悟”に、心深く感動しました。
あれから2年、ロシアのウクライナ侵攻が始まって、はや3年。。。
今回は、ロシアを知り尽くす上月豊久・前ロシア大使をお招きして、
私たちの知らない “プーチンの人物像” “知られざるロシア” を語っていただきます。
『今日のウクライナは、明日の東アジアなのか!』を、深く考えてみたいと思います。
★TFSアカデミー 2025年3月14日開催★
『2025年 戦争終結はあるのか? プーチンの真の狙いは?』
~ロシアを知り尽くす 前・ロシア大使が語る“プーチンの人物像”“知られざるロシア”~
■講師:上 月 豊 久 氏(前ロシア大使)
■お申し込みはこちら
2025年2月号のニュースレターはこちら
<2025年2月号のトピックス>
◆【税務情報】令和6年分の所得税 確定申告の変更点
◆【税務情報】選定にAIを活用 最近の税務調査事情
◆【労務情報】2025年4月施行の改正育児・介護休業法への対応
◆【経営情報】低下傾向にある若年労働者がいる事業所の割合
◆【IT情報】中小規模事業者の個人情報の管理状況
https://app.mig-sys.jp/mig/office/P9YKqkowBE/articles/1002670
2025年2月3日
TFSコンサルティンググループ 代 表 山 崎 泰