はじめまして~ご挨拶~
ご覧いただいているみなさま、はじめまして。 8月1日より共立測量登記事務所でお世話になっている川上と申します。
ご覧いただいているみなさま、はじめまして。 8月1日より共立測量登記事務所でお世話になっている川上と申します。
皆様に 不動産の登記・測量に関する お役立ち情報をお届けしております。今回は、最近よく耳にします「近隣空家問題」等への対処について と「杭、境界標の探し方のコツ」についてご紹介いたします。 Question ① 土地境界確定測量を実施するにあたり、近隣の土地所有者様が空家や所有者不明の場合にはどうするのですか?
令和4年6月27日に関東地方の梅雨明けが発表されました。 しかし、梅雨戻りを感じさせるような天気が続き、体調管理が難しい今日この頃です。
Question 「地積」は土地の面積であると理解しているのですが、「地籍」とはどんなものなのでしょうか?
皆さま、初めまして。 1月に入社しました鈴木弘美と申します。 横浜オフィスで登記事務を担当しております。 これまでは分譲マンションの販売等に携わってきました。
新不動産登記法Q&A Question 亡父から相続した土地について、先日用があり、登記所へ登記簿謄本と図面を取りに行きました。その際地図に載っている私の土地の形が違うと感じました。こんな時、地図を訂正していただけるのでしょうか?
はじめまして 4月に入社いたしました荒井と申します。 生まれは東京都練馬区、社会人になって関西で働くことが多かったので育ちは勝手に関西だと思っています。 たまに、えせ関西弁が出てきます。少し気持ち悪いかもしれませんがお許しください…
今回は、土地家屋調査士についてお話しいたします。 マイホームを建てる時このような形で関わっています 土地家屋調査士は、マイホームを建てる時にも深く関わっています。各場面でどのように関わっているのか、他の資格者と比較してみます。
Question 私は農家を営んでいますが、二男夫婦が去年の秋、東京から引っ越してアパート住まいをしています。仕事も落ち着いたので、畑の一部を二男に贈与して家を建てさせたいと考えています。私が住んでいる地域は市街化調整区域に属しています。この場合、土地に関してどのような手続きが必要になるのでしょうか?
Question 和紙の古い公図を閲覧してみると、宅地の中に青く塗られた水路のようなものがありました。実際には水路などないのですが、今後どうすればいいですか?