税理士法人中山会計

記事一覧

dummy

「相続トラブルを事例から学ぼうセミナー」開催!

15.09.24
オリジナル

相続トラブルと聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?  ・兄弟姉妹で遺産分割がまとまらず、裁判になってしまった!  ・相続税を払うために借金した。  ・不動産を共有にしたら処分でもめた! いろいろなことは想定されますが、自分に置き換えると今いち実感が持てず、なかなか対策を進められないのが実情ではないでしょうか。

dummy

中小企業診断士が加わりました!

15.09.10
オリジナル

中小企業診断士試験に合格し、当社に初めて中小企業診断士が加わります。合格者の今後の抱負をご報告させていただきます!

dummy

起業家インタビュー Vol.9

15.08.27
オリジナル

『志ある起業家を応援し、未来に輝く会社を一緒に育てたい!』 そんな想いから当社では、起業家様の熱い想いをひとりでも多くの方に知っていただきたいと思い、 「起業家インタビュー」として生の声をお届けしております。 第9回目は前回に引き続き、個人事業主様です! 当社では、事業に懸ける熱い想いを持った皆様をご支援させていただいております。

dummy

夏季休業のお知らせ

15.08.11
オリジナル

弊社では 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業期間とさせていただく予定としております。何卒ご了承の上、万障お繰り合わせ頂きますようよろしくお願い申し上げます。 【休業日のお知らせ】 平成27年8月13日(木)~8月16日(日)

dummy

マイナンバー制度対応セミナー開催します!

15.07.24
オリジナル

最近、ニュースや新聞で『マイナンバー制度』いう言葉をよく目にするかと思います。平成27年10月に住民票のあるすべての人に番号が通知され、平成28年1月からは社会保障、税務関連などの行政手続きにマイナンバーを使用することが義務付けられます。導入開始まであとわずか。すべての個人、法人に関わる『マイナンバー制度』の仕組みと対応策について弊社主催セミナーにて解説させていただきます。

dummy

起業家インタビュー Vol.8

15.07.13
オリジナル

『志ある起業家を応援し、未来に輝く会社を一緒に育てたい!』 そんな想いから当社では、起業家様の熱い想いをひとりでも多くの方に知っていただきたいと思い、 「起業家インタビュー」として生の声をお届けしております。 インタビュー企画も今回で8回目。 今回は初の個人事業主様です! 当社では、事業に懸ける熱い想いを持った皆様をご支援させていただいております。

dummy

平成27年度 最新助成金セミナー開催!

15.06.29
オリジナル

皆様は「助成金」と「補助金」の違いをご存じでしょうか。名前は似ていますが内容は大きく異なります。「補助金」は審査を通過しなければ受給できませんが「助成金」は定められた一定の要件を満たせば受給することができます。皆様の日々の経営をお助けする助成金を会計事務所の立場からお伝えさせていただきます。

dummy

必見!経営者のためのM&Aセミナー!!

15.06.15
オリジナル

6月18日(木)、「経営者のためのM&Aセミナー」が開催されます。M&Aとは企業の合併買収のことですが、「身近な経営戦略」として中小企業における需要が高まっています。M&Aは事業承継問題の解決や企業の成長など譲渡企業・譲受け企業ともに大きなメリットがあります。

dummy

黒字のヒントを100個、集めています!

15.05.22
オリジナル

法人の黒字比率をご存知ですか? 国税庁サイトによると、法人の申告件数は86万件あり、 そのうち黒字の申告件数は21万件(24%)だそうです。 裏を返すと約75%が赤字(!)。 つまり、4社あったら3社は赤字ということです(!!)。 御社が黒字なら、御社の両隣と前の会社は赤字という計算です(!!!)。

dummy

税務調査の不安を解消します!

15.05.08
オリジナル

あまり馴染みのない方も多いかもしれませんが、今回は税務調査についてお話させていただきます。下表の通り、年間約10万社の法人に対して税務調査が行われています。法人総数は250万社ほどなので、25社に1社の割合で調査が行われていることになります。1社あたりの追徴税額は約200万円となっており、調査結果が会社経営や資金繰り計画に影響を及ぼす可能性もあります。また、一般的には税理士事務所に対し、顧問報酬とは別に調査費用が必要となり、予期せぬ出費が発生してしまいます。そんな税務調査の不安を解消し、お客様に会社経営に専念していただくために『税務調査安心プラン』を5/1にリリースしました!     (国税庁, 平成26年11月)