起業家インタビュー Vol.6
『志ある起業家を応援し、未来に輝く会社を一緒に育てたい!』そんな想いから当社では、起業初年度に必要な会計サービスをパックにした「39パック」をご用意し、起業家様を応援しています。また、起業家様の熱い想いをひとりでも多くの方に知っていただきたいと思い、「若手起業家インタビュー」として生の声をお届けしております。インタビュー企画も今回で6回目。今回も熱い想いをいただくことができました!
『志ある起業家を応援し、未来に輝く会社を一緒に育てたい!』そんな想いから当社では、起業初年度に必要な会計サービスをパックにした「39パック」をご用意し、起業家様を応援しています。また、起業家様の熱い想いをひとりでも多くの方に知っていただきたいと思い、「若手起業家インタビュー」として生の声をお届けしております。インタビュー企画も今回で6回目。今回も熱い想いをいただくことができました!
ビジネスの大きなミカタ、、金銭的な面では、優遇税制、補助金、助成金が挙げられます。優遇税制については、税理士事務所としてお客様の税負担を軽減できる税制をご案内させていただいております。補助金については、「創業補助金」、「ものづくり補助金」など様々な補助金の応募をお手伝いさせていただいております。今回はこれまであまりご案内できていなかった助成金をご紹介します。
平成27年1月1日以後に発生する相続、贈与についての税制が改正となります。基本的な流れとしては、相続税は増税、贈与税は減税となり、贈与を促す国の政策が反映されています。改正まであと5ヵ月ほど。改正後に税金はどのように変わるのでしょうか?
ビジネスの助けとなる補助金が増えてきて、当社も申請のご依頼を多数いただいております。3/24応募締切の「創業補助金」では、4件の申請をサポートさせていただき、全て採択をいただくことができました。石川県の創業補助金の採択結果また、6/30応募締切の「創業補助金」についてもたくさんのご依頼をいただき、申請をサポートさせていただきました。
相続で最もコワイこと、、、 それは、相続税(それもコワイですが)ではなく、“争族”によって家族のカタチが壊れてしまうことです。 もめそう・もめている状況をなんとか解決する為に一方的な遺言書を作ってしまう結果、遺言書があっても、相続人間でわだかまりが残り、家族の関係が壊れてしまう。 実際にそんなことが起こっています!『争族を北陸から1件でも多く減らし、全ての家族を“笑顔相続”に導きたい!』という想いから、今回の共同開催セミナーが実現しました。講師として、北陸トップクラスの相続実務、情報発信をされている青木克博先生をお迎えしています! “争族”を防ぎ、笑顔相続を迎えるために大事なこととは…!?
「体験」という言葉に興味を持つ方は多いのではないでしょうか?ルーレットを使って長い人生を「体験」する『人生ゲーム』、映画の主人公の気持ちを「体験」できる『テーマパーク』など「体験」を通して楽しい時を過ごし、学習することも多いと思います。しかしビジネスや経営においては、なかなか「体験」できる機会がなく、日々直面する課題に自社の経営資源を投入して対応していくしかありません。そこで今回は、経営を「体験」できる人気ゲーム「THE SHOP」をご紹介させていただきます。
近年、M&Aへの関心が高まっており年々増加傾向にあります。海外企業や大企業だけの話ではなく、中小企業においても需要は高まっています。当社でもM&Aを推進しており、東京で開催された「第4回M&A・事業再生スペシャリスト大会」に当社の小嶋が事例発表者及びパネリストとして参加いたしました!
サッカー日本代表も発表され、いよいよワールドカップサッカーの開幕が迫ってきました!当社では、毎年お客様を交えてのフットサル大会「中山会計カップ」を開催するなどサッカーを応援しています!今回は当社のサッカー応援企画としてサッカー関係のお客様をご紹介させていただきます。
4/30に創業補助金の採択結果が発表されました。当社が認定支援機関として4件応募し、全件採択を得ることができました。石川県の創業補助金の採択結果創業補助金の応募は6/30までとなっておりますので、創業をお考えの方は当社までご連絡ください。創業時以外にも、様々な補助金がありますのでご紹介いたします。