斉藤会計事務所

記事一覧

dummy

息抜き散策

21.10.14
事務所記事

暑さも和らぎ、お出かけしやすい秋がやってきました!10月1日から緊急事態措置及びまん延防止等重点措置が全国的に解除され、斉藤会計事務所では新型コロナウイルス感染症対策を万全に行いながらも、息抜き散策に三重県多気郡多気町にある『VISON』へ行って参りました!

dummy

秋の紅葉

21.10.07
事務所記事

こんにちは、斉藤会計事務所です。すっかり朝夕が涼しくなってきましたね。この時期になると青々と茂っていた木々が黄色や赤のグラデーションに包まれ色鮮やかな風景を我々に与えてくれます。この様に葉の色を変える木を『落葉樹』と言います。今回はこの落葉樹について触れていこうと思います。

dummy

秋の七草

21.09.14
事務所記事

こんにちは。斉藤会計事務所です。朝夕はしだいに涼しさを感じるようになりました。ところで「秋の七草」はご存知でしょうか?春の七草は年末年始で疲れた胃を休めるために食べる七草粥で知られていますが、秋にも七草があることは意外と知られていません。

dummy

9月の暦

21.08.31
事務所記事

こんにちは。斉藤会計事務所です。9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しい日が続いています。朝晩の気温の変化も大きく、台風など雨が多い9月とはどのような月でしょうか?

dummy

パラリンピックの歴史

21.08.19
事務所記事

こんにちは、斉藤会計事務所です。先日閉幕しました東京2020オリンピックに引き続き、 8月24日(火)より東京2020パラリンピックが開幕します。今回はパラリンピックの歴史について少しご紹介いたします。

dummy

2020年東京オリンピック

21.08.03
事務所記事

こんにちは、斉藤会計事務所です。まもなく東京オリンピックも閉会式を迎えます。アスリートが長年の努力と鍛錬の末に獲得するオリンピックメダルですが、今回2020年東京オリンピックでは、初の取り組みがなされています。

dummy

ペットは大切な家族

21.07.21
事務所記事

今も昔も人は犬や猫などいろんな動物を飼い、ペットと一緒に暮らすことによって、大切なことを教えられたり、時には楽しい時間を一緒に過ごしたりしています。例えば犬の寿命は平均10年から15年といわれています。その長い間一緒に暮らすことによってかけがえのない家族になっていきます。

dummy

祝日の移動について

21.07.07
事務所記事

こんにちは。斉藤会計事務所です。オリンピックも目前に迫ってきましたが、祝日が移動していることを皆様覚えていらっしゃいますか?2021年2月のメルマガ配信でも取り上げた話題になりますが、斉藤会計事務所の中でも「知らなかった」「忘れていた」などの声がありましたので、再度お知らせいたします。

dummy

防災withコロナ

21.06.15
事務所記事

こんにちは。斉藤会計事務所です。今年の梅雨入りは平年より早かったですね。梅雨といえば大雨の心配がありますが、新型コロナウイルスが猛威を振るっている現状から、今回は改めて【防災】について確認してみたいと思います。

dummy

麦茶のあれこれ

21.05.31
事務所記事

こんにちは。斉藤会計事務所です。6月1日は麦茶の日って、ご存知でしたでしょうか?今回は夏の定番飲料【麦茶】に注目してみました。