村松事務所×デロイトトーマツ税理士法人(11/13) 経営を守り 未来を拓く 賃上げ時代の最適戦略 ~人件費と税制を味方につける経営の新常識~
2025年の法改正や社会的要請により、賃上げは企業にとって避けて通れない経営課題となっています。
しかし、安易な人件費増加は経営を圧迫し、資金繰りや事業の継続に大きな影響を与えかねません。
本セミナーでは、社労士法人が「人件費を最適化しつつ従業員満足度を高める賃上げ対策」、税理士法人が「税制優遇措置や資金繰り改善策を活用した経営戦略」を具体的に解説します。
労務と税務の両面から、経営層が今すぐ取り組むべき実践的な方策をご提供します。
✨✨こんな経営層の悩みに、税理士と社労士が答えます✨✨
✅賃上げは避けられないが、人件費負担が重い
✅税制優遇をどう活かせばいいか分からない
✅資金繰りに不安がある
賃上げは企業にとって大きな負担である一方、優秀な人材確保や企業ブランド向上のチャンスです。
労務と税務の専門家による本セミナーで、攻めの経営戦略を一緒に描いてみませんか?
【日 時】2025年11月13日(木)13:30~15:30
【方 式】オンラインセミナー
【講 師】
社会保険労務士法人村松事務所
所長・特定社会保険労務士 村松 貴通
デロイトトーマツ税理士法人静岡事務所
所長・パートナー 税理士 望月 伸彦 氏
【定 員】50名(先着順)
【参加費】無 料
【詳細・申込】https://www.muramatsu-roumu.jp/seminar/22254/