藤垣会計事務所

記事一覧

中途半端はどこまでいっても中途半端

20.12.21
ブログ人気記事

おはようございます!  さて、先日うちの事務所の組織改善のコンサルティングを受けてました。事務所メンバー全体でプロジェクトチームを複数立ち上げ、主体的に関わってもらっています。コンサルタントの方との私の面談時間は、全体のうちの数パーセント。残りの時間は、メンバーたちと面談をしていただきました。

主体性を持つとは

20.12.03
ブログ人気記事

おはようございます!  今日のタイトルは経営者なら誰もが思うこと。「うちの従業員たちは、全く主体性がなくて困る」「言われたことしかやらない。どうやったら自分から動いてくれるんだろう」こんなことを悩んでいる経営者の方は全国にどれだけいらっしゃるでしょうか。

dummy

あんたやないわ!

20.11.20
ブログ人気記事

おはようございます!先日久しぶりにゴルフに出かけましたが、全身筋肉痛で節々が痛いです。コロナで運動不足が顕著に現れました(^^;はやくジムで身体作りを再開したいですね。 さて、数カ月前だったか覚えていませんが、テレビ番組で面白いシーンがありました。お笑いコンビ霜降り明星のせいやさんが料理に挑戦している番組でした。

無知はコスト

20.11.02
ブログ人気記事

おはようございます! 以前ネットニュースを見ていてちょっと引いてしまうほど残念に思ったのが、ジャニーズ事務所をNEWSの手越くんが退所するとの話でした。いい歳していつまでも我儘言ってるから、退所も仕方ないとは思っていましたが、ネットニュースに載ってる手越くんの友人の話し見て、かなりガッカリしました。

自由を主張する前に大切なこと

20.10.23
ブログ人気記事

おはようございます!  さて、以前ニュースで女子プロレス選手である若い女性がネットでの誹謗中傷により命を落としたと聞きました。悲しい事件です。

私たちはコロナではなく○○と戦っているのだ

20.10.06
ブログ人気記事

おはようございます!さて、今や世界の敵となっている新型コロナウィルスですが、医療従事者の方には本当に頭が下がります。直接病院にてコロナの患者さんと向き合っている方も、地域のクリニックなどで感染リスクを抱えながら診療をしてくれている方々。そんな方々がいるから、私たちはなんとか平静を保っていられるのですよね。

考える、考える、先を考える!

20.09.14
ブログ人気記事

おはようございます!マスクして話していると呼吸困難のように苦しくなりませんか?一仕事終えるとぐったりです(^-^;コロナの影響で気分が乗らないのかと思ったら、案外マスクのせいだったりするかもしれません。その点、在宅で仕事をしていればマスクは必要ないので気分よく仕事ができるといいですね。

事実は○、解釈は○○と決める!

20.08.21
ブログ人気記事

おはようございます!  さて、日々の生活の中では本当にいろいろな出来事があります。良いこともあれば、悪いこともある。でもそれは自分の解釈です。いいと思えばいいことになるし、悪いと思えば悪いことになる。  雨が降ったことを悪いことだと思うのは解釈です。事実は雨が降ったという自然現象です。これを良いか悪いかは、その人が解釈しているのです。だから、まず大切なのは事実と解釈を分けることです。

法人にして消費税の免税を受けられるのは・・・

20.07.22
ブログ人気記事

おはようございます!  さて、新型コロナウィルスの影響で消費税の制度の見直しなんて話がどこかから聞こえてきそうな気もしています。景気を良くしていくために、制度の見直しをぜひとも進めていただきたいものです。

dummy

「最後だとわかっていたなら」

20.07.09
ブログ人気記事

おはようございます! さて、多くの方がご存じかもしれませんが、「最後だとわかっていたなら」というアメリカの詩を翻訳したものを読ませてもらいました。たまたま以前友人のプレゼンの中にこの書籍の話が出てきたので、アマゾンでポチっとしてみたのです。