Kagurazaka Legal Office Group

記事一覧

dummy

ヘアサロンにもSNSの波!

13.10.06
業種別【美容業】

今やインターネットを使って店舗情報を検索するのは当たり前。 だからこそ、こちらから集客できないかと考えたくなる。 そこで、 東京都大田区で3店のヘアサロンを構える会社代表N氏が実践している、 ソーシャルネットワーキングサービス(以下:SNS)を使った 集客手法を例に活用のメリットについて考えてみましょう。 N氏は次のように語ります。

dummy

インプラント周囲炎の予防にはメインテナンスが重要!

13.10.06
業種別【歯科医業】

日本では、歯科疾患のうち、 むし歯、歯牙欠損は減少傾向にあります。 一方で、歯周病が増加。 歯周病は定期的な歯科受診で、 歯科衛生士によるメインテナンスを受ければ かなりの程度、発症、進行を抑制できるとされています。 また、インプラントの予後不良の 代表格とされるインプラント周囲炎は、 メインテナンスがなされていなければ、 かなりの頻度で発症し、重症化してしまいます。

dummy

生パスタを軸に驚異の集客力!

13.10.06
業種別【飲食業】

『パスターヴォラ PASTAVOLA』は “モチモチの生パスタ”が口コミで評判を呼び、 月商600万円を売り上げる実力店だ。 徹底的に合理化したオペレーションによる 高いサービス力と、近隣の会社員や富裕層の 地元住民など、エリアのニーズに鋭く対応した 営業スタイルで、10坪・カウンター12席の店内を 昼夜ともにフル回転させている。

dummy

節税になるなら、思い切って社員旅行はオリンピックに

13.09.29
ビジネス【税務・会計】

みなさんご存知のとおり、 2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地が 東京に決定しました。 オリンピック規模となると、 2002年の日韓共催のサッカーワールド杯がありましたが、 国民的なスポーツイベントはやっぱり観に行きたいですね。 オリンピックなどの国民的なスポーツイベントは、 やはり、一人で楽しむよりみんなで楽しんだほうが断然楽しい!

dummy

「お客様の言った通りに」は不正解。“顧客志向”の難しさ。

13.09.29
ビジネス【マーケティング】

マーケティングの基本の一つは“顧客志向”です。 マーケティング登場以前はもっぱら作る側の都合で、 たまたまできた製品、作りたかったから作った製品を なんとか売ろうと努力していました。 そこに、マーケティングが“顧客志向”をもたらしました。 顧客の欲しいモノを作る、顧客が欲しいサービスを提供する。 いまや多くの企業が、そんな風に考えてビジネスに挑んでいます。 ですが難しいのは、 「顧客志向=お客様の言った通りにする」ではない、ということです。

dummy

部下を「フロー状態」へ導く4つの姿勢

13.09.29
ビジネス【人的資源】

フロー状態という言葉をご存じだろうか。 集中力が極限まで高まり、 自分の持っているスキル(技術や体力)を 余すところなく発揮できている状態を指す。 プロ野球の打者が 「投手のボールが止まって見えた」と 語ることがあるが、それこそがフロー状態である。

dummy

「インサイト=お客さんの“ココロのツボ”」を、探り当てよう

13.09.15
ビジネス【マーケティング】

マーケティングや広告の世界で いまや聞かない日はない言葉に、 インサイト(Insight)という キーワードがあります。 辞書で引くと、 “洞察”などという訳語が出てくるのですが、 これでは何のことやら分かりません。 実際はコンシューマー・インサイト という形で使われることが多く、 “消費者のココロのツボ”“消費者のホンネ”などと訳されます。

dummy

人材育成における損得

13.09.15
ビジネス【人的資源】

日本の企業の強みは、長い間、 人材育成にあると言われてきました。 その昔、商家では農村から 奉公人として若者を雇い入れ、 一人前になるよう仕込んだ上、 のれん分けと言って独立させてやったものです。 仕事を覚えることと 独立開業がメリットになりますから、 奉公中の待遇は最低限だったでしょう。 現代の大企業では、 新卒を採用して年功序列賃金で若い時は安く、 独立開業はなくとも定年まで 雇用を保障するという形になりました。

dummy

税務調査は家の掃除みたいなもの

13.09.15
ビジネス【税務・会計】

みなさん突然ですが、 ご自宅はきれいになっておりますか? 私はお世辞にもきれい好きとはいえず、 部屋はわりと散らかっている方なんですが、 先日久しぶりに友人数人が 家に遊びに来るということで、 半日かけて、部屋の大掃除をしました。

dummy

一般内科医の悩み-糖尿病の場合-

13.09.08
業種別【医業】

現在、国内の糖尿病人口は約1,000万人。 それに対して、 糖尿病専門医の数は現在4,555名。 大病院の糖尿病内科や 内分泌代謝科で勤務していたり、 その経験をもとに地域で 糖尿病内科の専門クリニックとして 独立開業するパターンがあります。