SS総合会計グループ

記事一覧

dummy

ビジョンとは?

20.10.01
【代表コラム】

ビジョンとは何でしょうか? 最近よくある経営本でもありますよね。「これからはビジョン経営が大事だ!」と。そうですね。ビジョンはこれから大事なのかもしれません。でも意外とビジョンって何と言われても、意外と明確には答えられないという方もたくさんいらっしゃいます。 ここでは経営課題を乗り越えるビジョンについて掘り下げて行きましょう。目次 ・ビジョンとは、社長自身が描いた世界 ・イメージすることは、知識よりも大事である ・ビジョンは、制約を取っ払って大きく描くことが大切 ・定性ビジョンだけでなく、定量ビジョンも大事 ・課題を乗り超えるためには、「目的・理由」がいる=「大志のあるビジョン」が必要 ・ビジョンとは、社長自身が描いた世界

dummy

経営理念の策定手順について

20.09.15
【代表コラム】

前回腹落ちする経営理念の作り方で、経営理念の定義は「独りよがりな自己実現欲求を形にしたもの」と説明しました。詳しくは、そのときの豆知識を読んでいただければいいですが、大切なことは、理念策定のヒントは過去にあるとお話し致しました。理念は過去に基づき策定し、ビジョンは未来を描く!これが正しい認識です。では、どのような手順で理念を策定したらいいでしょうか?目次 ・理念は過去に基づき策定し、ビジョンは未来を描く ・理念策定のためには、大志を引き出す ・過去の出来事をピックアップしていく ・プラス・マイナスな感情に共通する強い感情の言語化 ・コアコンセプトを決めてから理念を作る ・理念は過去に基づき策定し、ビジョンは未来を描く

dummy

こんな時だからこそ理念経営!

20.09.01
【代表コラム】

新型コロナウイルス感染拡大による自粛行動はいったいいつまで続くのか?不安に思っている経営者は多いと思います。このままでは、ほとんどの中小企業の経営は立ち行かなってしまう!そのためにいったい我々SS経営コンサルティンググループは何をすべきなのだろうか?今ほど、経営者の質を問われていると思うことはありません。こんな時に、経営者として真っ先にやらなければならないこと。それは、何を差し置いても資金対策です。制度融資、助成金、補助金、納税猶予とあらゆる手段を講じてこの絶体絶命のピンチを切り抜けなければなりません。 ・今だからこそ理念経営が大事 そして、もう一つ経営者として問われていること。それは、今だからこそ理念経営が大事なのではないでしょうか。

dummy

腹落ちした経営理念を作るためには?

20.08.18
【代表コラム】

・腹落ちした経営理念を作るためには? このシンプルだけど本質的な質問に対して、ほとんどの人は答えられません。優秀な経営者、コンサルタント、理念策定専門家ですら答えられないというのが実情です。ハッキリ言います。腹落ちする経営理念の策定の仕方は確実にあります!やり方を間違えるとどうなるか?答えは簡単です。納得できない綺麗で立派な経営理念が出来上がります。

dummy

【代表 鈴木宏典のコラム】なぜ今経営理念なのか?

20.07.14
【代表コラム】

最近、「これからの時代は経営理念が必要だ!」と経営理念の必要性が叫ばれています。経営理念は、いわゆる一般的な経営計画書には、当たり前のように書かれているコンテンツであり、正直今更ですか?という感じもします。ただ、このように急激にピックアップされるのにも理由があります。私は、経営理念が必要なのには3つの理由があると思っております。

【代表 鈴木宏典のコラム】経営とは何か?〈後編〉

20.06.12
【代表コラム】

『経営とは何か?』の前編では、・ほとんどの中小企業の社長は、日々目の前の仕事をこなす「もぐらたたき経営」をしている・自社の経営全体を把握できず、経営課題が見えないから恐怖をもっている・そのためには「見える化」が必要以上見える化するためにできる3つのことをお伝えしました。本日はその後編です。

【代表 鈴木宏典のコラム】経営とは何か?〈前編〉

20.06.12
【代表コラム】

『経営とは何か?』 この問いに答えられる中小企業の経営者はいったいどれくらいるのでしょうか? 経営者の中で、経営全体を把握している人ってどれくらいいるのでしょうか? そしてこれが分かっていれば、どんなに経営が楽か・・・。 こんな風に考えている経営者はどれだけいるでしょうか?  

dummy

【代表 鈴木宏典のコラム】有事の資金対策と平時の経営戦略について

20.05.19
【代表コラム】

新型コロナウイルス感染拡大によって中小企業は、未曽有の大危機に直面しております。 私も、正直3月の初旬まではここまでひどくなるとは思いませんでした。リーマンショックや東日本大震災を遥かに上回る危機が今目の前に立ちはだかっているといっていいと思います。未曾有の事態を引き起こしたコロナウイルスですが、1日も早く感染拡大が収束し、経済活動が復活することを心から願っております。  さて、このような未曽有の事態を目の前にすると、いつも思い出すのが、