事業承継も!? 従業員による企業買収『EBO』が採用されるケース
近年は事業承継や後継者不在時の対策といった目的でM&Aが活用されるケースが増えています。そんなM&A手法の一つに、「EBO」があります。EBOとは、従業員が自社の株式や事業を買い取り、経営権を取得するというもので、中小企業の円滑な事業承継のために採用されることがあります。後継者不足に悩む中小企業にとっては、長年会社を支えてきた従業員に安心して経営を託すことが可能です。また、中小企業だけではなく、上場企業においてもさまざまな目的でEBOが行われるケースもあります。企業の規模にかかわらず活用されているEBOの基礎を解説します。