売上の壁の原因は、組織のデザインにあり!
おはようございます。さて、いきなりですが、売上が伸びている若い会社でずっと伸び続けるための条件って何だと思いますか?実は会社の成長にはあるタイミングで会社を変化させていく必要があるんです。
おはようございます。さて、いきなりですが、売上が伸びている若い会社でずっと伸び続けるための条件って何だと思いますか?実は会社の成長にはあるタイミングで会社を変化させていく必要があるんです。
おはようございます。10月に入り今年も3ヶ月をきりましたが、年初に立てた目標は達成できそうですか?さて、今日は住宅ローンの落とし穴についてお話ししますよ。すでにローンを組んでる人は、読んでから落ち込まないようにね(^^ゞ
おはようございます。今日は自分の人脈を使うときの注意点についてお話しします。以前、ちょっと失敗したことをまた繰り返してしまい反省・・・どんな事かというと、クライアントさんが士業の先生を探していて、私のお世話になっている先生をご紹介しようとして、その先生に事前に連絡をしておいたのですが…、
おはようございます。さて、あなたがしている仕事を他の人にどうやってお伝えしてますか?名刺ですか?ホームページ?お会いしたときに口頭で?伝え方にはいろいろあると思います。その中でも目立つ伝え方の一つが、会社のロゴマークではないでしょうか?実はうちの事務所のロゴマークを作っていただきました♬
おはようございます。8月も半ばを過ぎお盆休みも終わりました。休みボケにならないよう、重い話題を取り上げますよ。最新の会社の倒産原因を調べてみました。原因の順位はだいたい変わりませんね。今年の1月から3月までの倒産原因の1位はダントツで・販売不振 1444でした。この理由は過去のデータを見ても常に第1位の理由でした。2位から順にお知らせしますよ。
おはようございます。暑い毎日ですが、皆様、体調管理はしっかりされてますか?今年の春のことですが、大相撲での出来事がニュースになりましたね。巡業中に土俵上で挨拶していた市長さんが倒れたんですよね。クモ膜下出血だったそうです。一瞬、シーンとなった後、会場にいた女性の看護師さんが市長さんのところに駆け寄り、心臓マッサージをしてくれたんですね。その時に…
おはようございます。毎日暑い日々が続いています。体調管理には気を付けていきましょう。今年の春先のことですが司法書士さんから書類が届きました。実は私が独立したときに作った会社を組織変更したんですね。組織変更と聞くと難しそうですが、簡単に言うとこういうことです。(変更前)合同会社 TKコンサルティング(変更後)株式会社 TKコンサルティング
おはようございます!コチラ岐阜では梅雨も明け、暑くなってきました(^^)いかがお過ごしですか?さて、「いつ見ても客がいないあの店が 潰れない理由」おかしなタイトルだと思われましたか?お客さんがいないのにお店が成り立つの?と不思議に思われるかもしれません。でもね、
おはようございます。「 脚下照顧(きゃっかしょうこ)に基づく現状否認の実行」何のことだか分からないと思いますが、これはお酢で有名なミツカンの企業理念です。25年前にミツカンに(当時は中埜酢店といいました)入社したときの新入社員研修で、何度も教わったので、今でもこの言葉が頭に鮮明に残っています。
おはようございます!暑くなってきましたね、そして、梅雨です。体調を崩しやすい気候です、みなさん、気を付けてくださいね。さて、今日は期待する効果についてお話しますね。今年の2月に受講した野原さんの質問中心の研修講師養成講座の基礎編で聴いた話の中に、ピグマリオン効果という話がありました。別の呼び方をすると、期待の法則というそうです。