有限会社 サステイナブル・デザイン

組織力を強化する(4)…意識作りと組織作り

15.12.04
業種別【歯科医業】
dummy
クリニックの組織力を強化するには、組織作りだけでなく、意識作りが必要。意識作りに欠かせないのがモチベーションです。

モチベーションに関連する理論には、人間の欲求を生理・安全・社会・尊厳・自己実現という5段階に分けたマズローの理論や、その理論を生存・関係・成長という併存する段階に修正したアルダーファのERG理論、達成・権力・親和・回避の4種に区分したマクレランドの理論など、さまざまなものがあります。 

理論を学び、組織全体を冷静に分析することは、当然ながら重要なことです。しかし、日々の現場ではもっと簡単に「モチベーション=やる気」ととらえて、やる気を持たせるにはどうすればよいかを、具体的に考えてみることが必要になります。
dummy
<やる気が上がるときと下がるとき> 
社員やスタッフに、「やる気が上がるとき」と「下がるとき」を答えてもらったある調査によると、それぞれの上位3つは以下の通りとなっています。 

(やる気が上がるとき) 
1.仕事が面白いと感じたとき(25.2%) 
2.自分の仕事を達成できたとき(22.8%) 
3.自分が向上していると感じたとき(18.2%) 

(やる気が下がるとき)
1.経営者や上司が信頼できなくなったとき(62.4%) 
2.雇用条件や福利厚生に不満を感じたとき(50.5%) 
3.正当に評価してもらえていないと感じたとき(49.2%) 

この結果を見ると、やる気を上げるにはスタッフ各自の気持ちや意識を変える必要があり、やる気を下げさせないためには、評価システムや福利厚生を含めた雇用条件を見直す組織作りが必要であるということができます。 

組織力を高めるには「意識作り」と「組織作り」の両輪が大切であり、どちらかだけが強かったとしてもバランスの悪い組織となってしまいます。 


クリニック経営、次の一手 


[プロフィール] 
フォーユーメディカル株式会社 アットベネフィット事業部(大城正和)
同事業部では、医療・介護従事者のための福利厚生サービス「@Benefit」として、歯科医院スタッフにも大企業社員並みの福利厚生をさらに医療・介護分野だけの特別プログラムをプラスして提供しています。 
@Benefit(アットベネフィット)
営業スタッフは、医療介護福祉事業に特化した採用・求人から教育・評価までをサポートする人材戦略コンサルタントとしても活躍中。


[記事提供] 

(運営:株式会社アックスコンサルティング)