有限会社 サステイナブル・デザイン

SDGsニュース20230522

23.05.21
ウィークリーSDGsニュース
dummy

デイリーSDGsニュース20230515-0521

デイリーSDGsニュース

20230515SDGsニュース

  • 水素化コンバージョンに進化した太陽光パネル…脱炭素社会へ期待の最新技術
  • “木糸”衣服で25%CO2削減 地熱・湧き水利用でSDGs貢献 林業収入・雇用増で地域活性化にも 熊本「Circulife」
  • 川崎市SDGs事業に補助金 申請は6月23日まで
  • 広がる「水平リサイクル」 ペットボトル、つながる再資源化の輪

20230516SDGsニュース

  • 「柿食えばメタン減るなり牛げっぷ」 干し柿の廃棄皮給餌が有効 長野県畜試
  • 全国に類なし 「天敵」テントウムシをあえて集めて害虫駆除、農薬費5割減 指宿のオクラ栽培法を表彰
  • ガラパゴス固有のベニタイランチョウ、個体数回復に希望
  • 「やらされ感」を科学する 仕事を進化させる(2)
  • EYがイーサリアムベースの「EY OpsChain ESG」β版を提供開始

20230517SDGsニュース

  • 「GX推進法案」 衆院で修正部分の採決 賛成多数の同意で成立
  • 「ゲラン」が原材料の産地からリサイクルまで追跡できるデジタルプラットフォームの日本語版を公開 LVMH傘下のビューティブランドでは初
  • NTT東日本グループ、パーパスなど制定--持続可能な循環型社会の共創へ
  • リンテック 剥離紙に使用する無溶剤製品を強化 2030年までに100%を目指す

20230518SDGsニュース

  • 日本で地熱発電が普及しない「本当の理由」 世界3位の地熱資源大国なのに…
  • ごみは誰のもの? 問いかけるウェイスト・ピッカー 資源リサイクルに貢献するも、法的な保護が受けられない理由
  • とちぎゼロカーボン企業表彰制度の創設及び募集開始について
  • SDGsの認知はすでに9割超、今後の課題は? 電通が発表

20230519SDGsニュース

  • 「オスは生まれた瞬間、殺処分」必要とされない牛“廃用母牛”育てる牧場とは「生まれた瞬間あなたは不要と殺される、それを止めたい」【SDGs】
  • 「飛行機から“ゴミの帯”が見えた」「分別がなく、海洋流出量は世界6位」タイの難問を日本人が解き明かす
  • ツバメロジス、トラック輸送でCN展開 カーボンクレジット購入 運賃上乗せ・別建て収受
  • 「うちは紙ストローは作りません」岡山の日本一のストロー会社が「脱プラ運動」に真っ向から対抗した結果

20230520SDGsニュース

  • 『SDG進捗報告書・特別版』の発表に関するアントニオ・グテーレス国連事務総長発言(ニューヨーク、2023年4月25日)
  • 東証が3300社に異例の要請 PBR1倍超の150社を選定、株価向上迫る
  • S&P、自然・生物多様性リスクを把握するためのデータセットを提供開始
  • 「分別頑張ったんやけど…」 徳島市が変えたごみの名前とその狙いは

20230521SDGsニュース

  • 気候変動、日本以外と温度差 技術で脱炭素に貢献を G7
  • 世界の気温 産業革命前より1.5度超の年 今後5年で発生“66%”
  • 「ごみゼロ」が商品の売りになる時代へ 発酵ベンチャー・ファーメンステーションに聞く近未来の市場価値
  • 海藻は地球最大の「未開発資源」、食料・プラスチック代替品・エネルギーに