有限会社 サステイナブル・デザイン

SDGsニュース20230515

23.05.14
ウィークリーSDGsニュース
dummy

デイリーSDGsニュース20230508-0514

デイリーSDGsニュース

20230508SDGsニュース

  • 欧州議会、森林破壊の産品輸入禁止へ。
  • SBTi、5月1日から改訂基準適用
  • DNP 世界的な2つの包装展示会に出展 「モノマテリアル」の新製品を展示
  • 中小企業をひとくくりにするのは間違い? 中企業と小企業の賃金格差とは?

20230509SDGsニュース

  • 脱炭素と野鳥の保護の「両立」めざし… 相次ぐ風車と野鳥の衝突事故 リスクを減らす最新技術とは…「洋上風力発電」の最前線とも言える場所が北海道に
  • ビル外壁・発電所…次世代太陽電池「ペロブスカイト」の採用計画が相次ぐ背景
  • 搭載量5倍・コスト10分の1、トヨタが水素社会へ実証する「貯蔵モジュール」の全容
  • ごみ処理場火災、原因はリチウム電池 修理に3千万円「分別徹底を」
  • 中国で進む「世界を変える」バッテリー開発の全容リチウムイオン電池より安くて高性能

20230510SDGsニュース

  • 脱炭素供給網、世銀と新枠組み 調達先を新興・途上国に分散―G7
  • 世界の食料システムと食品ロス、温室効果ガス排出の3割占める 減らせば2050年目標の22%も削減可能
  • 未稼働太陽光発電5万件「認定取り消し」 断行した経産省を評価するべき
  • 日本の生産性は低迷していないのか 米国と比較し考える
  • イオン、食品のCO2削減見える化 最大23品にラベル表示

20230511SDGsニュース

  • EV電池のCO2排出開示、車体購入補助の要件に 経産省
  • 大成建設/福岡空港事務所新庁舎・管制塔新築、施工時CO2排出を実質ゼロに
  • 伝わらない理念、相次ぐ退職 社員を変えた創業社長の秘策
  • 留学生を資源リサイクル人材に育成 鹿児島県大崎町と北海道東川町
  • いい会社を考え、増やす 「ライフスタンス」が社会を変える

20230512SDGsニュース

  • プライム市場企業のESG情報開示状況をestomaが徹底調査 上場企業のより良いESG情報開示に向けて
  • デロイト トーマツとaiESG、製品・サービスレベルのESG評価に基づく、実企業価値向上サービスの提供等で協業を開始
  • 【レポート】ESGファクターは、価値を創造するか、破壊するか―ディール(M&A)における6つのオレンジフラッグ
  • 市などと連携しSDGs経営のガイドブックを作成(横浜商工会議所)

20230513SDGsニュース

  • 世界は化石燃料を「断ち切る」には程遠い=UAE環境相
  • 発電時CO2、日本はG7で最多 22年、脱炭素に遅れ
  • ドイツ人経営学者が日本企業再興を確信、日本悲観論に「NO」
  • ”持続可能な養殖への取り組み” 国から年2億円「ながさきBLUEエコノミー」始動 ブリの完全養殖目指す
  • リサイクルアルミ使用比率100%のビレット量産化に成功、製品化に前進

20230514SDGsニュース

  • インパクト投資とESG投資の違いとは 社会・環境問題の解決を目指す 世界&日本の現状も解説
  • 経済効果125兆円、自然回復を優先する「ネイチャーポジティブ」とは?
  • ダイエー、イオンの「ボトル to ボトル プロジェクト」へ参画
  • 使用済みペットボトルを再びペットボトルに 福島県南相馬市とサントリーが協定締結
  • 世界のボトル水市場、過去10年で1.7倍 水資源やごみに懸念