有限会社 サステイナブル・デザイン

20250609SDGsニュース

25.06.08
ウィークリーSDGsニュース
dummy

デイリーSDGsニュース20250602-0608

■デイリーSDGsニュース

20250602SDGsニュース

  • エアコン「弱」or「自動」どっちが節電?風向は「平行」or「ななめ下」?冷房の電気代節約術
    世界初となる商用規模の水素サプライチェーン基地を国内で建設着工、日本水素エネルギー
    欧州委員会のオムニバス法案(CSRD及びCSDDD等の規制簡素化法案)と日本企業への影響
    富士24時間レース、エネオスの低炭素ガソリン(E20)でトヨタ、マツダ、スバルが参戦 ニスモも含め「共挑」共同記者会見

20250603SDGsニュース

  • 【詳しく】職場の熱中症対策 1日から義務化に どんな対策が?
    環境循環プラスチックの誕生微生物由来のポリマーをブレンドして、既存のポリ乳酸を改良
    「リチウムイオン電池 混ぜて捨てちゃダメ!」プロジェクト 令和7年度広域的資源化モデル事業 協働事業者を決定しました
    GPIF理事長、全資産でサステナ投資推進へ-逆風下も積極姿勢

20250604SDGsニュース

    • 朝日新聞、8月から土曜夕刊を休止 販売所の労働環境改善
      スタバ/コーヒーかすリサイクル全国約1000店舗へ拡大
      農業用廃プラスチックをリサイクルする全国初の技術を確立しました
      業界初「エアコン室外機フロン自動回収システム」を開発

20250605SDGsニュース

  • 環境省、中小企業脱炭素化で「地域ぐるみでの支援体制構築ガイドブック」2024年度版発行
    プラント排ガスを再資源化 2027年にCO2回収/液化システム発売
    地中に天然水素「石油17万年分」存在…埋蔵場所はどこか
    理論上、永遠の素材循環が可能 ナイロン6樹脂の水平リサイクル技術 東レ(株)との共同実証事業

    20250606SDGsニュース

    日本郵便、運送許可取り消しへ トラック2500台、不適切点呼で―国交省
    「金融機関の歴史を見ても類例をみないほどに悪質」証拠のPCハンマーで破壊、“常軌を逸した”上意下達の風土…背景に何が いわき信組不正融資問題【前編】
    車の両輪、SDGsと人間の安全保障 緒方貞子さんの「直弟子」、星野国連大使に聞く
    「リサイクルはエモーショナルな行為になった」 「無印良品」清水社長、循環型に手応え
    日本製鉄、電炉に8600億円 脱炭素へ八幡地区など3カ所で導入

    20250607SDGsニュース

    置くだけでエアコンの消費電力38%削減!? 雨が降ればお手入れも不要 緑化設備の老舗企業が手がけた夢の省エネ商品とは? 三重・鈴鹿市
    コメの「生産調整」、政府が見直しへ…農家の経営難防ぐため「所得補償」新設も検討
    建設現場で燃料由来のCO2排出量データを一元管理、ゼネコン17社や燃料配送事業者17社が参加
    【研究発表】鳥は海から陸に肥料を運び、肥料は150年で流れ去る -南硫黄島の原生自然が教えてくれた海鳥の役割-

    20250608SDGsニュース

    人類のごみ、「わずか35年」で岩石化 英海岸で発見
    地域金融機関向けポジティブ・インパクト・ファイナンス実践ガイダンス公開、中小企業のサステナビリティ推進へ共通KPI提示
    気候変動社会で健康を支える適応資金のあり方~生命保険会社に求められる次の選択~
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている