20250331SDGsニュース
デイリーSDGsニュース20250324-0330
マンスリーSDGsニュース
20250418無料セミナー案内
■デイリーSDGsニュース
20250324SDGsニュース
- 古紙リサイクルでこども食堂を支援 青森で生協など
JERA
-JERA、石炭火力を春・秋に稼働停止 脱炭素へ26年度にも
-脱炭素支援で協業拡大…JERA Cross、CO2ゼロ電力に注力する狙い
「カーボンネガティブ」と「カーボンポジティブ」が同じ意味って、本当?
フィジーのイグアナは3000万年前にイカダで太平洋横断していた
20250325SDGsニュース
- 東京都カーボンクレジットマーケット、25日から運用開始
地銀はTNFD活用視野に 環境省、「支援証明書」今夏開始
西日本シティ銀、脱炭素支援融資が好調 上場・中堅30社超と成約
使い捨てカイロ“燃やすゴミ”?“燃やせないゴミ”?…自治体で違う対応について聞いてみるた
20250326SDGsニュース
-
- 再エネ
-再生エネ主力電源化にらむ…系統用蓄電池、新たな動き相次ぐ
-ペロブスカイト太陽電池…“競争力”獲得へ政府支援さらに
-再エネ賦課金の国民負担、累積23兆円「ステルス増税だ」廃止提案に政府「再エネは必要」
花粉症患者の増加 国民病として対策強化を
【文房具総選挙2025】誰もが使いやすいユニバーサルな文房具も増加!「SDGs文房具」10点がノミネート
- 再エネ
20250327SDGsニュース
- 『日本の気候変動2025』を公表しました
だから日本の若者は結婚も子供も望まなくなった…子育て支援策は3倍に増えたのに出生数は30%も減った理由
サーキュラーシティ移行プロジェクト
アスクル、対馬市の海洋プラスチックを再資源化、原料として使用したオリジナルゴミ箱(3色)を3月24日より販売開始
20250328SDGsニュース
うれしいニュース!絶滅と思われていたガラパゴスの鳥が190年ぶりに発見される
「ゴミが夢になる場所」新たに開設されるリサイクルセンター “愛着持って”地域の人が内装手がけるワークショップ
金融庁、大手損保4社に行政処分 268万件の情報漏えいで 不正競争防止法の不適切行為も判明
水平リサイクル
-【オリックス/オリックス環境】オリックスグループとAGC、国内初 窓ガラスの水平リサイクル事業のスキームを構築
-アサヒ飲料、埼玉県狭山市、遠東石塚グリーンペット、ペットリファインテクノロジー「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結。
20250329SDGsニュース
1本1万円でネギを売る男が挑む!国内のネギ農家集め自給率100%に【中小キラリ農家3位】ねぎびとカンパニー
東大教授に聞いた「2050年までに温室効果ガスをゼロにするって無理じゃないんですか?」 戻ってきた意外な回答
大阪・関西万博「前代未聞の事」ガイドブックに“杜撰なミス”で絵本作家ア然、吉村洋文知事が謝罪も募る不信感
企業の「内部留保600兆円」でも拭えない不安 課題と実態にひろゆき氏「トランプ大統領が関税25%と言ったら大企業がいきなり倒れる社会」
損保3位の三井住友海上と4位のあいおいニッセイ、合併検討へ…実現なら保険料合算で国内首位に
20250330SDGsニュース
「海の森公園」ごみの山が20年がかりで緑の森に 手入れを続けた男性のある“罪滅ぼし”とは
内窓の効果は約10℃の差!?電気代は1年で約1万円の削減できる結果も「先進的窓リノベ2025事業」SDGsミライ教室
ホテル客室係やタクシー運転者の仕事は消滅しなかった…10年前の「AIに代替される職業・代替されない職業リスト」が現実には“真逆になった”納得のワケ
キリンと日立、森林由来カーボン・クレジットの創出に向け、共同研究を開始
マンスリーSDGsニュース
-
2502SDGsニュースぜんぶいり
20250418無料セミナー案内
4/18金「サーキュラーエコノミー」の無料セミナーやります