税理士法人中山会計

記事一覧

dummy

piece up 12月号

18.01.15
オリジナル

~目次~1.SGDsへの取り組み2.名刺を刷新しました3.部門名称変更のお知らせ4.赤い羽根共同募金に参加しました5.ほっとインフォメーション6.なかやまづかん

12/21 目標設定セミナー開催!

17.11.29
オリジナル

創業5年目以内の経営にお悩みの方必聴シリーズ~目標の達成率が上がる方法をお伝えします!経営目標や計画は作ったが「達成していない」方は、どこに問題があるのでしょうか? 本セミナーでは、この問題を明らかにした上で、目標を設定する前に行いたいこと、 目標を設定する項目、設定する目標のレベル等についてお伝えいたします。 今回は、ワークショップ形式で行いますので少人数限定での開催とさせていただきます。 参加ご希望の方はお早めにお申込みください!

dummy

piece up 11月号

17.11.28
オリジナル

~目次~ 1.創業50周年記念祝賀会のお知らせ 2.確定申告の耳より情報 3.今年もやります!いちきゅっぱ!! 4.ほっとインフォメーション 5.なかやまづかん

dummy

退職金にかかる税金

17.11.28
オリジナル

今回は退職金にかかる税金についてのお話です。 退職金は、通常、その支払を受けるときに 所得税及び復興特別所得税や住民税が差し引かれます。 勤務先に所定の手続をしておけば、源泉徴収で課税関係が終了しますので、 原則として確定申告をする必要はありません。 「長年の勤労に対する報償的給与として一時に支払われるもの」であること等から、 退職所得控除を設けたり、他の所得と分離して課税されたり、 税負担が軽くなるよう配慮されています。

dummy

piece up 10月号

17.10.27
オリジナル

~目次~ 1.創業50周年記念祝賀会のお知らせ 2.確定申告の耳より情報 3.今年もやります!いちきゅっぱ!! 4.ほっとインフォメーション 5.なかやまづかん

dummy

創業50周年記念事業 基調講演 ~50th Anniversary Speech~

17.10.27
オリジナル

SDGsってなんだ?!地球レベルの思考でビジネスを拡大! 現代の過酷な競争社会を勝ち抜くために必要なのは「地球の未来を考える」ことだった。国連の持続可能な開発目標・SDGsの思考法にはビジネス拡大のヒントが盛りだくさん。SDGsパートナーズ代表取締役CEO・田瀬和夫氏が語ります。

dummy

WEB運用担当者育成プログラム開催のご案内

17.10.10
オリジナル

「助成金」を活用して、賢く自社のWEB担当者を育てませんか? 各種研修が「助成金」を活用することで実質無料で受講できる可能性があります! 中小企業では、HPがあってもWEB担当者がおらず営業に活かせていないケースが多いのではないでしょうか。 社内で制作やマーケティングができるようになると、外注コスト削減や売上アップ等のメリットがあります。 当社のWEB担当者も受講する予定ですので、WEB活用に興味のある方は当社 片山まで是非お問合せください。 0120-39-5233WEB制作A1期の講座が11/14(火)よりスタートします!

dummy

piece up 9月号

17.10.02
オリジナル

~目次~1.決算報告会&N1グランプリ開催2.ほっと インフォメーション3.なかやまづかん

dummy

ビッグファームを目指す会で講師を務めます

17.09.25
オリジナル

ビッグファームを目指す会とは、売上5億円、職員50人以上のビッグファームを目指す税理士先生を対象とするもので、事務所経営上の様々な課題に対して、その解決策や実際の取り組み事例などを共有し、会計事務所の業務の標準化を目指す会です。この度、常務社員税理士の小嶋が10月3日(火)に開催されるビッグファームを目指す会第8回定例会で「営業は「仕組み」で行う。年間案件獲得数280件の驚異の契約力アップ大作戦を大公開!」をテーマに講師を務めます。

dummy

起業家インタビュー Vol.13

17.09.22
オリジナル

『志ある起業家を応援し、未来に輝く会社を一緒に育てたい!』そんな想いから当社では、起業家様の熱い思いをひとりでも多くの方に知って頂きたいと思い、「起業家インタビュー」として生の声をお届けしております。Vol.13は工務担当の廣澤さんと設計担当の坂上さんが共に代表を務めるHANDS STYLE株式会社様です!当社では、事業に懸ける熱い想いを持った皆様をご支援させていただいております。