piece up 1月号
新年のご挨拶
≪夜明けに向かって≫ 税理士法人中山会計 代表社員社長 中山雅人
皆さま、あけましておめでとうございます。
昨年のピースアップ新年号で私は「オリンピックイヤーの新しい時代に堂々と踏み入ってゆきましょう」と書きました。その新時代がこのような幕開けを迎えるとは思ってもみませんでした。昨年の原稿執筆時に新型コロナウイルスに関する情報が全くなかったわけではありません。自らの不明を恥じ、皆さまにお詫びする次第です。
ほぼ全ての会合が中止もしくはリモートとなり、人と人が触れ合うことが憚られる現況。飲食関係や観光関連度の高い業種を営んでいる方々をはじめ、多くのお客様が苦しめられ、とてつもない不安を日々抱えておられます。しかし、暗い雲もいつかは消えます。深い闇にもいつかは光が差し込みます。必ず明るい夜明けがやってきます。
それまでの「がまん」の時期、夜明け前の暗さの中、来るべき時に向けて変革に懸命に取り組む人たちがいます。そのような努力は必ず報われると信じましょう。
「コロナが明けたら元の世界に戻る」という期待は幻想にすぎません。今、ものすごい勢いでビジネスのデジタル化が進んでいます。例えばリモートワークの実施により様々な業務プロセスはWebでよいのではないかと考えられ始めています。これは経理や勤怠給与などの総務分野に限らず、マーケティングや購買、組織内外のコミュニケーションなど多くの分野に及びます。この激流はコロナ明けで元に戻ることはないでしょう。デジタルトランスフォーメーション時代の到来が4年ほど前倒しされている感があります。
自らの変革を、事業の意味と価値を真剣に考え抜き「再スタート」に備えた人だけが生き残り、大きな成長を遂げる。そのように考えます。
私たち中山会計は、事業者の皆さまの身近にあり、皆さまの変革を支える存在になります。それが私たちの自己変革でもあります。
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
≪夜明けに向かって≫ 税理士法人中山会計 代表社員社長 中山雅人
皆さま、あけましておめでとうございます。
昨年のピースアップ新年号で私は「オリンピックイヤーの新しい時代に堂々と踏み入ってゆきましょう」と書きました。その新時代がこのような幕開けを迎えるとは思ってもみませんでした。昨年の原稿執筆時に新型コロナウイルスに関する情報が全くなかったわけではありません。自らの不明を恥じ、皆さまにお詫びする次第です。
ほぼ全ての会合が中止もしくはリモートとなり、人と人が触れ合うことが憚られる現況。飲食関係や観光関連度の高い業種を営んでいる方々をはじめ、多くのお客様が苦しめられ、とてつもない不安を日々抱えておられます。しかし、暗い雲もいつかは消えます。深い闇にもいつかは光が差し込みます。必ず明るい夜明けがやってきます。
それまでの「がまん」の時期、夜明け前の暗さの中、来るべき時に向けて変革に懸命に取り組む人たちがいます。そのような努力は必ず報われると信じましょう。
「コロナが明けたら元の世界に戻る」という期待は幻想にすぎません。今、ものすごい勢いでビジネスのデジタル化が進んでいます。例えばリモートワークの実施により様々な業務プロセスはWebでよいのではないかと考えられ始めています。これは経理や勤怠給与などの総務分野に限らず、マーケティングや購買、組織内外のコミュニケーションなど多くの分野に及びます。この激流はコロナ明けで元に戻ることはないでしょう。デジタルトランスフォーメーション時代の到来が4年ほど前倒しされている感があります。
自らの変革を、事業の意味と価値を真剣に考え抜き「再スタート」に備えた人だけが生き残り、大きな成長を遂げる。そのように考えます。
私たち中山会計は、事業者の皆さまの身近にあり、皆さまの変革を支える存在になります。それが私たちの自己変革でもあります。
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。