piece up7月号
今月号のpiece upは・・・
①中山会計のSDGsの取組み~紙ストロー~
②オンラインセミナーのご案内
③永年勤続表彰がありました!
④なっかちゃん応援プロジェクト
以上4本立てとなっております!
こちらからぜひご一読ください!
①中山会計のSDGsの取組み~紙ストロー~
②オンラインセミナーのご案内
③永年勤続表彰がありました!
④なっかちゃん応援プロジェクト
以上4本立てとなっております!
こちらからぜひご一読ください!
≪中山会計のSDGsの取組み~紙ストロー~≫
近年、多くの企業でプラスチックストロー禁止と共に、
紙ストローの使用が主流になりつつあります。
プラスチックの問題点について改めて考えてみましょう。
いつまでも地球に残ってしまい、環境を汚染し続けたり、
ごみの管理がしっかり行われていない地域から、
適切に処理されなかったプラスチックゴミが
海に流れ込むことも考えられますよね。
そこで中山会計では、SDGsの
目標14番(海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する)
これを従業員、お客様にとってより身近なものとして感じられる活動とし、
目標12番(持続可能な生産消費形態を確保する)
を意識して今後もお客様とのコミュニケーションのひとつとして活用し続けていくために・・・
2019年に紙ストローを作成しました!
紙ストローには、中山会計のキャラクターがプリントされているんです^^!
一か所だけ違うポーズのキャラクターがプリントされていますので、
ぜひ、探してみてください!
つづきはこちらからご覧いただけます。
ぜひご一読ください!