さんだん税理士法人

賃上げ実施の事業者様向けに、金利が優遇される融資制度のご紹介です

25.05.08
事務所通信
dummy

日本政策金融公庫の融資制度として、従業員の賃上げに取り組もうとする中小企業者の金利負担を軽減する「賃上げ貸付利率特例制度」が設けられています。

以下に、その概要をご紹介します。

【ご利用いただける方】
新たに事業を開始後3ヵ月以上の事業者であって、給与・賞与等の支給額が最近の決算期と比較して2.5%以上増加する見込みがある方、もしくは既に増加している方
※法人の役員および個人事業主の家族従業員の給与・賞与等は含めません。


【貸付利率】
貸付日から2年間、各融資制度に定める利率から▲0.5%
※参考‥基準金利:2.60%~3.90%(国民生活事業、令和7年5月1日現在)


【その他】
上記以外の融資条件は、各融資制度に定める条件が適用されます。


「賃上げ貸付利率特例制度」は、日本政策金融公庫にて資金調達をする際、上記【ご利用いただける方】の要件を満たしていれば、併せて適用できる言わばオプションの制度です(一部ご利用いただけない融資制度もございます)。
昨今の賃上げの流れを受けて、今後従業員の給与が増加していく見込みである、もしくは既に増加している事業者様は、日本政策金融公庫で資金調達をされる際には、併用を検討してみてはいかがでしょうか。


さんだんグループでは、審査に必要な資料作成から、金融機関との交渉に関するアドバイス、金融機関担当者との交渉時の同席など、融資の申請から実行まで一貫したサポートを行っております。
当メールマガジンをご覧いただいた方であればどなたでもご相談いただけますので、ぜひお気軽にご連絡ください。


さんだんコンサルティング株式会社
経営支援グループ

日本政策金融公庫ホームページ:
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/wage_increase_m.html