土地家屋調査士法人共立パートナーズ

記事一覧

dummy

「宅地面積が広すぎて税金が払いきれないのですが、何とかなりませんか?」

19.07.29
オリジナル記事

土地家屋調査士の横田です。 今回は、ある農家さんからの相談を受けた時のお話をさせていただきます。  Question 「宅地面積が広すぎて税金が払いきれないのですが、何とかなりませんか?」

dummy

はじめまして~ご挨拶~

19.07.24
オリジナル記事

はじめまして。 5月に共立測量登記事務所に入社致しました佐野と申します。 ご挨拶がてら 自己紹介をさせていただきます。

dummy

「田んぼの中干し」について

19.06.20
オリジナル記事

皆さま、はじめまして。6月から入社した大橋と申します。 これからどうぞよろしくお願い致します。  簡単ではございますが、私の自己紹介をさせていただければと思います。

dummy

「縄伸び、縄縮みとは」

19.06.20
オリジナル記事

土地家屋調査士の横田です。 Question 知人から「土地を測量したら縄伸びをしていたので、実際の面積のほうが大きかった」という話を聞きました。「縄伸び」ということは、「縄縮み」という言葉もあるのですか?縄伸び、縄縮みとは、どういうことですか?

dummy

「分筆登記とは?」

19.05.23
オリジナル記事

土地家屋調査士の横田です。 4月から新しくご入社された方もいらっしゃると思いますので、 基本的な分筆登記の内容を書きたいと思います。 Question 相続した土地を兄弟で分けることになりました。土地を分けて所有する場合には分筆登記が必要だと聞きましたが、この「分筆登記」とはどのようなものなのでしょうか?

dummy

はじめまして~ご挨拶~

19.05.22
オリジナル記事

はじめまして。 4月に入社致しました大間と申します。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。   まず私自身を少々、ご紹介させて頂ければと思います。

dummy

「法務局の地図が間違っていた時の訂正」

19.04.25
オリジナル記事

土地家屋調査士の横田です。 Question 亡父から相続した土地について、先日用があり、登記所へ登記簿謄本と図面を取りに行きました。 その際、地図に載っている私の土地の形が違うと感じました。こんな時、地図を訂正していただけるものなのでしょうか?

dummy

所沢の魅力

19.04.16
オリジナル記事

はじめまして。 3月27日に入社しました、鈴木敏之と申します。 簡単ではありますが、私の住む街「所沢」についてご紹介させて頂きます。

dummy

今年のゴールデンウィーク!

19.03.28
オリジナル記事

お世話になっております。 共立測量登記事務所の千把と申します。 花冷えの時節、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ゴールデンウィークが近づいて参りました。今までですと間に何日間か平日が挟まっていましたが、今年のゴールデンウィークは10連休と今までにない長期休暇になります。 もう旅行の計画を立てていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 ではなぜ今年は10連休になったのか、その理由について書かせて頂けたらと思います。

dummy

「現地と公図の形が違う、どちらが正しい?」

19.03.28
オリジナル記事

土地家屋調査士の横田です。 Question 私の土地と隣地の間には境界杭があり、境界がはっきりしています。ところが法務局で公図をとってみたところ、現地と公図の形自体が違うのです。どちらが正しいのでしょうか?