株式会社アックスコンサルティング

記事一覧

dummy

新ツールアップのお知らせ(決算書の読み方セミナーレジュメ)【資産税P】

25.10.15
01_ツールアップのお知らせ

新しくアップしたツールのご案内です。 今月は、決算書の読み方セミナーレジュメをアップいたしました!   ※こちらのツールは士業オーナーズクラブ「ダイヤモンド」「資産税パートナーズ」会員限定でご覧いただけます。

dummy

【開催告知】紹介9割、年間100件超の相続案件を獲得!相続業務で安定収益を得るためのマーケティング戦略と業務効率化の実践法【税理士】

25.10.15
02_Web勉強会のお知らせ

お申込はお済みですか?11月の税理士向けWeb勉強会のお知らせです!今回のテーマは「紹介9割、年間100件超の相続案件を獲得!相続業務で安定収益を得るためのマーケティング戦略と業務効率化の実践法 」です!!※セミナー申込ボタンが押せない方はこちらから↓https://app.mig-sys.jp/mig/office/3bAwALqxza/questionaries/10263?key=##web_login_key

dummy

もうお申込みされましたか?秋の情報配信代行キャンペーン

25.10.06
06_MIGお役立ち情報

毎回大人気の『メルマガ配信代行キャンペーン』、もうお申し込みはお済ですか?メルマガは時流を踏まえた内容を送ることが重要なので、ご検討されている場合は早めの配信をおすすめします。 ぜひ、顧客のフォローや新規へのナーチャリングに活用ください!

dummy

『採用と定着の壁』の乗り越え方とは

25.10.06
04_セミナー&交流会案内

▼ご好評につき10回目!ニューメンバー経営サークルhttps://znews-online.com/accs/ppstore/goods/index.php?c=MzYw&gid=835 士業事務所を成長させる過程で、必ず直面すると言われるのが採用と定着の壁。 その壁は「10人」「30人」「50人」で訪れるといわれ、「人員を増やしても定着しない……」「案件数が増えても処理が追いつかない……」「売上は伸びても利益が残らない……」など、多くの事務所がこの壁の目前にして成長を止めてしまいます。一方で、同じ環境下でも壁を乗り越え、拡大を続ける事務所も存在します。その違いはどこにあるのでしょうか?  

dummy

新ツールアップのお知らせ(エンド向け民事信託チラシ他)【司法書士P】

25.09.30
01_ツールアップのお知らせ

新しくアップしたツールのご案内です。 今月は、①エンド向け民事信託チラシ②税理士向け信託チラシを2種アップいたしました!    ※こちらのツールは士業オーナーズクラブ「ダイヤモンド」「司法書士パートナーズ」会員限定でご覧いただけます。

dummy

【開催報告】税理士事務所が飛躍する!UMITO・堀塾に学ぶ「富裕層囲い込み戦略と提携事例」【税理士】

25.09.30
03_開催報告

9月29日、今回の税理士Web勉強会は、株式会社UMITO代表取締役で弁護士の堀鉄平先生をお招きし、「富裕層囲い込み戦略と提携事例」というテーマでセミナーを開催しました。 今回は、UMITOが展開するシェア型別荘の仕組みを中心に、税理士事務所がどのように富裕層と接点を持ち、ビジネスにつなげていけるかを深掘りしました。 今回もポイントを3つに絞って開催レポをお送りします!

dummy

【開催報告】Web勉強会「社労士×中小企業診断士の活動事例・商品設計公開セミナー」【社労士】

25.09.29
03_開催報告

2025年9月17日、 社会保険労務士法人 和 代表社員の床田知志先生を講師に迎え 社労士Web勉強会を開催しました。 テーマは「社労士×中小企業診断士の活動事例・商品設計」。 中小企業診断士の資格を持っているからこそ受注できた案件、また単価アップを実現できた事例では参加者アンケートでも驚きの声をいくつもいただきました。 本レポートでは、セミナーで特に印象的だった3つのポイントにしぼってご紹介します。

dummy

新ツールアップのお知らせ(経営計画策定チラシ)【Q-TAX】

25.09.26
01_ツールアップのお知らせ

新しくアップしたツールのご案内です。 今回は、経営計画策定チラシをアップいたしました!    ※こちらのツールは士業オーナーズクラブ「ダイヤモンド」「Q-TAX」会員限定でご覧いただけます。

dummy

【重要】Gmail「メール送信者ガイドライン」更新に伴う対応のお願い

25.09.22
06_MIGお役立ち情報

お客様各位平素より「MiGメール」をご利用いただき、誠にありがとうございます。昨年の2024年2月のGmail「メール送信者ガイドライン」更新以降、日を追うごとに厳格化が進んでおり、メールの受信拒否や迷惑メールフォルダに振り分けられることが多くなってきました。そこで改めて、弊社システム「MiGメール」から配信されるメルマガを読者様のもとへ1通でも多く届けるために、全てのご事務所様を対象に、各種設定の再確認をお願いします。 設定の確認・変更は、 ・ご事務所のメールアドレス等を管理されているご担当者様 ・ご事務所でご契約されているメールアドレスなど管理されているドメイン管理会社様 などで作業していただく必要がございます。 是非、一度ご確認いただけますと幸いです。

dummy

新ツールアップのお知らせ(住宅セーフティーネット法解説パンフレット)【資産税P】

25.09.15
01_ツールアップのお知らせ

新しくアップしたツールのご案内です。 今月は、住宅セーフティーネット法解説パンフレットをアップいたしました!   ※こちらのツールは士業オーナーズクラブ「ダイヤモンド」「資産税パートナーズ」会員限定でご覧いただけます。