藤垣会計事務所

記事一覧

dummy

『カルテル』の問題点をチェック!『談合』との違いは?

23.11.28
ビジネス【企業法務】

本来、商品やサービスの価格や生産数などは各企業がそれぞれ独自で決めるものですが、競合する複数の事業者が連絡を取り合い、価格や生産数を共同で取り決めることができれば、値下げ競争や商品の改良などの必要がなくなります。 しかし、事業者が共同して競争を制限する行為は『カルテル』といい、独占禁止法により規制されています。 カルテルとよく似た『談合』との違いや、カルテルが発覚した際のペナルティなどを説明します。

任せる技術

23.11.24
ブログ人気記事

おはようございます!11月ももう終わりますね。今月やることを月初に掲げた方はどれだけ実践できたかを振り返りましょう。言い訳しか出てこない人は要注意!!なぜなら言い訳をした瞬間に成長は止まるからです。自分の中に原因を見つけられない人は成長しないのです。どの選択をどう変えたら成果が上がったのかを考えてください。自分ができないことを上司や先輩ができるとしたなら、彼らはあなたと何が違っているのでしょう?答えは自分の中にしかないのです。

3か月で寿司職人!?

23.11.08
ブログ人気記事

おはようございます!そろそろ紅葉が見ごろなですが週末はいかがお過ごしでしたか?

3か月で寿司職人!?

23.11.08
ブログ人気記事

おはようございます!急に寒くなり出しましたが、風邪などひいてませんか?体調に気をつけて頑張りましょう!

dummy

とにかく早く!『アジャイル・マーケティング』が注目される背景

23.11.07
ビジネス【マーケティング】

デジタル技術の発達によって消費活動が高速化し、同時にマーケットも常に変化し続けています。 半年前のトレンドが見向きもされないというケースも増えています。 マーケティング活動にもスピードが求められるなかで、注目を集めているのが『アジャイル・マーケティング』です。 このマーケティング手法は、計画から導入までのプロセスを高速化し、リリース後に顧客の反応やデータを見ながら、微調整を行なっていく手法のことです。 高速化するマーケットに対応するためには必要不可欠なアジャイル・マーケティングについて説明します。

dummy

社内を活性化させる?『役職定年制』の正しい導入方法

23.11.07
ビジネス【人的資源】

役職定年制とは、課長職や部長職などの役職にある社員が一定の年齢に達したときに、その役職から退く制度のことです。 企業にとっては増加する人件費の抑制や組織の若返りを図りやすいといったメリットがありますが、正しく導入しないと、社員のモチベーションの低下や人間関係の悪化などを招いてしまう可能性があります。 大切なのは、役職定年制を制度として機能するように設計し、対象となる役職つきの社員に納得してもらうことです。 役職定年制がもたらすメリットとデメリットをふまえながら、導入に必要な手順を説明します。

dummy

人材開発支援助成金とキャリアアップ助成金の併給は可能?

23.11.07
ビジネス【助成金】

雇用の安定や職場環境の改善、従業員の能力向上や家庭と仕事との両立を支援するために、国や自治体からさまざまな助成金が支給されています。事業を円滑に行うために活用したい助成金ですが、活用するためには一定の要件を満たしている必要があります。実際にどのようなケースで助成金が活用できるのか、事例に沿って紹介します。

dummy

2024年4月からスタート! 労働条件明示のルール変更に備える

23.11.07
ビジネス【労働法】

労働者と労働契約を結ぶ際に、使用者である企業は労働者に対して賃金や労働場所などの労働条件を明示する必要があります。 労働契約法制の見直しによって、この労働条件の明示に2024年4月1日から新たな事項が追加されることになりました。 労働条件の明示に関する新しいルールについて、労働者を雇用する企業はしっかりと把握しておかなければいけません。 これまでの労働条件の明示に関するルールをおさらいしながら、新たに追加される明示事項や、明示を行うタイミングなどについて解説します。

dummy

どう違う?『ボーナス』と『寸志』の意味と発生する税金

23.11.07
ビジネス【税務・会計】

12月は一般的に冬のボーナスの時期です。 ボーナスとは、固定給とは別に会社が従業員に支給する給与のことです。 一方で、さまざまな事情から、ボーナスではなく、従業員に寸志を支払う会社も少なくありません。寸志とは、給与とは別に支払われる、ボーナスほどではない額の一時金のことです。 寸志を支給する場合、会計上はどのように処理すればいいのでしょうか。 ボーナスと寸志の違いや、用いる勘定科目などについて説明します。

dummy

上手に導入! インセンティブ報酬の代表例と法規制

23.11.07
ビジネス【企業法務】

インセンティブ報酬とは、会社役員や従業員に対して支給される、会社の業績に応じて額が変動する報酬のことです。 会社の業績が上がれば上がるほど報酬もアップし、会社役員や従業員に、業績向上の動機を与える効果があることから、そのように呼ばれています。 目標の達成の有無により支払いが決定されるインセンティブ報酬は、効果的に用いることで、働き手のやる気を促します。 今回は、導入の代表例と法規制について解説します。